HOME
Contact Us
한국어
Toggle navigation
民団概要
民団とは
民団の綱領
民団の歴史
民団の組織
在日同胞社会
三機関長挨拶
団長挨拶
議長挨拶
監察委員長挨拶
各地方本部・支部
傘下・関連団体
傘下団体
駐日団体
駐日韓国公館
在日韓人歴史資料館
脱北者支援民団センター
みんだん生活相談センター
主要活動
事業内容
地方参政権獲得運動
同胞社会のための活動
フォトギャラリー
お知らせ
アクセス
トピックス
民団は在日同胞が、豊かで明るく生きていくことができるよう、様々な事業・運動を展開しています。
掲示板
トピックス
フォトギャラリ
お知らせ
生活相談 Q&A
民団紹介動画
いきいき民団ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トピックス 内容
掲載日 : [18-06-07] 照会数 : 1136
「殉國先烈の犠牲を忘れない」 第63回 顕忠日 追念式
6月6日、「第63回 顕忠日 追念式」が、港区の韓国中央会館で行われました。
追念式には、 韓国戦争で亡くなった在日学徒義勇軍の遺家族のほか、李洙勲駐日大使、呂健二民団中央団長などが参加した。
■
トピックス リスト
[total :
432
] ( 11 / 13 )
番号
タイトル
掲載日
82
楽しい満足… 韓国体験 「韓国文化院」
18-07-02
81
W杯に負けない熱戦…第12回オリニフットサル、優勝は大阪
18-07-02
80
戸別訪問運動テーマに 民団東京第3ブロック協
18-07-02
79
本場のチーズタッカルビ「ホンチュンチョン」新大久保に上陸
18-07-02
78
【奈良】韓国語文化体験で料理教室
18-06-29
77
全国選抜同胞学生弁論大会 駐日大使館主催
18-06-29
76
今年度の運動方針を再確認 東京本部組織幹部研修会
18-06-28
75
<W杯>韓国サッカーの奇跡 世界1位ドイツ撃破
18-06-28
74
ヘイトスピーチ対策法の実効化へモデル条例案…東京弁護士会
18-06-27
73
オリニジャンボリーの成功願い 賛助金を伝達
18-06-27
72
非常連絡網作成を確認…中北地協
18-06-27
71
大阪北部地震、民団大阪が慰問…被災者の涙誘う、寝屋川市の李正商さん
18-06-27
70
同胞訪問運動 高知でスタート
18-06-27
69
楽しかった思い出を次代に…本番へボランティア研修
18-06-27
68
朝鮮朝時代の民画 高正姫さん個展
18-06-21
67
日本人として生きてきた朝鮮の人々の歴史「満州戦線」
18-06-20
66
金兩基さんを偲ぶ会に150人
18-06-20
65
K・FISH広報へ韓日草の根広報委員9人委嘱
18-06-20
64
AKU日本支部創設記念 国際フォーラム
18-06-19
63
権五雄体育会関西本部会長を再選
18-06-18
62
李洙勲駐日大使 婦人会大研修会で講演
18-06-18
61
会場と一体「第5回国際伝統文化フェスティバル」
18-06-18
60
「ソウルで会おう!」オリニジャンボリー金昭夫引率団長
18-06-15
59
長野県日韓協諏訪広域支部設立 県内4番目
18-06-15
58
韓日親善功労者を表彰 民団青森70周年
18-06-15
57
盛況!韓国観光フェスタ2日間で2万人来場
18-06-14
56
40チームが白熱対戦…民団大阪「ユンノリ大会」
18-06-13
55
脱北者に希望の灯…民団支援センター設立15周年
18-06-13
54
「団員宅訪問を徹底」地方協議会で呂団長訴え…民団再生へ基盤強化
18-06-13
53
李秀夫氏に藍綬褒章…呂健二団長ら呼びかけ祝う会
18-06-13
52
朝鮮通信使史跡日光市で初対面…埼玉オリニ歴史探訪
18-06-13
51
「ヘイトスピーチ対策法」補完へ条例を
18-06-13
50
民団中央団長が談話文 <北・米首脳の共同合意書>
18-06-13
49
韓国から進化系レゴ類 「東京おもちゃショー」
18-06-08
48
144人が熱投…民団東京ボウリング大会
18-06-08
[11]
[12]
[13]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
プライバシーポリシー
アクセス
한국어