地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 韓国エンタメ | 文化・芸能 | 生活相談Q&A | 本部・支部
Home > ニュース > 社会・地域
長野で異文化体験・理解…法政大学国際文化学部の研修
保存されている「朝鮮セイタ」
研修で地元の小学校を訪れた留学生たち(左端が指導にあたる高柳俊男教授)
留学生対象に

 法政大学国際文化学部は2012年度以来、留学生を対象とした国内研修プログラムを、長野県南部の飯田・下伊那地域で実施している。東京とは異なる地方で異文化体験や異文化理解を増進させるのが目的だ。留学生は研修および事前学習とも必修となっている。担当の高柳俊男教授は「長野県の山の中から日本が見える。世界とつながっている。この地を深く学べば全体に通じる」と自信を持って話す。

国籍、民族超えた交流
満蒙開拓団や強制労働史も


 飯田市は戦前、満州移民を多く送り出した地域であり、天龍村の平岡ダムの建設にあたって強制労働の末に亡くなった中国人や連合軍捕虜の慰霊碑も建つ。地域ではこうした史実を記録化するなど、いわば「負の歴史」に向き合い、それをよりよき未来の構築につなげようとする取り組みがいくつもある。

 飯田市教育委員会が編さん発行した『失われた山村の生活‐長野県飯田市松川入』に「松川入と朝鮮の人々」という一章が設けられている。それによると、韓国人が季節労働者として流入するようになったのは、韓半島が日本の植民地支配下に置かれていた1926年ごろとみられる。秋の草刈や炭焼きが主な仕事だった。

 彼らが山仕事のために持ち込んだのがツノが2本突き出て脚が長い「朝鮮セイタ」(朝鮮式の背負子=しょいこ)だった。荷物の運搬や休憩に便利だと、住民も真似てつくり始めたようだ。炭や草、桑などを枝の上に乗せ、あとは1本の綱でとめるだけ。後方に突き出した2本の脚部が長いことで、立ち上がるのが簡単だ。

 ただし、登りは便利でも、下りはどうしても脚部が地面と接触する。このため、脚部を切ったり、後方に突きだした枝なども短くするなどの改良を加えてきた。地元では戦後まで使い続けたとのことだ。高柳教授は「国や民族の違いからくる差別偏見や文化摩擦もあったかもしれない。でも、『いいものはいい』として便利な道具や風習は素直に受け容れたのではなかろうか。生活道具を媒介にした庶民どうしの交流がうかがえて興味深い」と話す。

 これは河辺で洗濯物を棒で叩いて汚れを落とす伝統的な風習にもいえる。韓国人労働者が従事した三信鉄道の南部区間(愛知県の三河川合・池場のあたり)の建設現場周辺では韓国人労働者が去ってからも戦後、電気洗濯機が普及するまで受け継がれてきたという。

 同様の現象は食文化にも見られる。南信濃・和田にある「肉のスズキヤ」店のリーフレットには「創業者夫婦(現在の2代目店主の両親)は朝鮮の人々から『タレ揉み』を学び、遠山の人々の口に合うタレを開発」したと明記してあった。飯田市では人口1万人あたりの焼肉店舗数が全国最多という統計数値に基づいて「日本一の焼肉のまち」をアピールしている。

 研修では満蒙開拓団ゆかりの場所を訪ねたり、外国人の強制労働でつくられたダムを見学し、地域活性化に努める若者とも交流している。

 参加者は「負の歴史と向き合い語り継ぐ姿に感動した」「歴史は恨みを深めるためにあるのではなく、忘れないことが大切」と語った。

(2018.1.31 民団新聞)
 
最も多く読まれているニュース
差別禁止条例制定をめざす…在日...
 在日韓国人法曹フォーラム(李宇海会長)は7日、都内のホテルで第6回定時会員総会を開いた。会員21人の出席で成立。17年度の報告があ...
偏見と蔑視に抗って…高麗博物館...
 韓日交流史をテーマとする高麗博物館(東京・新宿区大久保)で企画展「在日韓国・朝鮮人の戦後」が始まった。厳しい偏見と蔑視に負けず、今...
韓商連統合2年、安定軌道に…新...
金光一氏は名誉会長に 一般社団法人在日韓国商工会議所(金光一会長)の第56期定期総会が13日、都内で開かれた。定数156人全員(委任...
その他の社会・地域ニュース
本国で初の本格公演…婦人会...
 【釜山】婦人会福岡本部コーラス部「サランバン」が5日、龍頭山公園特設ステージで開催された「朝鮮通信使祝祭」韓日文化交流公演に初...
在日1世が開発「平壌冷麺」...
東京・大田区「名物グルメ」認定 李致鎬さん 板門店での南北首脳会談後、メーンの夕食料理として供された平壌冷麺がソウル市内の専門店...
いちご摘んで韓国語学習も…...
 【奈良】民団奈良本部(李勲団長)は4月22日、高市郡明日香村でオリニを対象としたウリマル野外学習を行った。同本部としてはこれが...

MINDAN All Rights Reserved.