民団新聞 MINDAN
在日本大韓民国民団 民団新聞バックナンバー



◆青少年専用文化スペース拡大

 文化観光部が青少年らに文化活動の空間として提供している「青少年文化の家」が全国に拡大される。各都市の青少年密集地域を選定し、文化観光部の国費支援と自治体の予算で旧役場など改築して建てられる。新世代の青少年らにふさわしい清潔でおしゃれなディスプレーし、インターネットブース、情報資料室、ビデオ・CDブース、文芸創作室、AV鑑賞室などを揃え、青少年たちが無料で活用できる。

 同施設建設は98年度からスタート、同年10カ所に作られたのを皮切りに、99年度は28カ所、2000年度は33カ所に予定。2003年まで約300カ所を造成する計画だ。


◆ジャッキー・チェンがW杯の広報使節に

 世界的なアクションスター、ジャッキー・チェンが、2002年ワールドカップ(W杯)のソウル市広報使節として活躍することになった。ソウル市長の高建氏から2月28日、ソウル市庁で同氏に委嘱状が伝達された。同氏は昨年11月にソウル市から名誉市民証を受けたが、その際、ジャッキー・チェンが、W杯広報に積極的に協力したいという意向を受け今回の広報使節に委嘱した。今後、同氏を、広報映像物の製作や広報行事等に出演させる計画だ。

 高市長が「上岩洞ワールドカップ競技場で映画撮影したらどうか」と提案したこともあり、同競技場が、ジャッキー・チェン出演中の、「アクシデンタル・スパイ」の舞台として活用される可能性が高い。


◆大学生の飲酒率は成人より高い

 韓国の大学生で、飲酒者の比率が成人よりも高く、そのうち半分以上は毎週1回以上は酒を飲むことがわかった。韓国保健社会研究院が最近、全国の大学生505人を対象に行った飲酒現況調査の結果、男子学生の89・8%、女子学生の84・6%が酒を飲むと答え、平均飲酒率は85・6%に達した。これは平均68・4%程度の成人における飲酒率(男性83・4%、女性54・9%)よりもはるかに高い。

 調査を担当した韓国保健社会研究院の関係者は「大学生はコンパなど酒を飲む場が多い。新入生歓迎会やサークルの集まりが多い3月を迎え、キャンパスでの飲酒文化改善が切実だ」と話している。


◆「全州国際映画祭」4月開幕

 4月28日から5月4日まで、初の全州国際映画祭が開かれる。映画都市・全州を植え付けることがねらい。全州は韓国映画史のポイントを飾る映画都市。1949年「途切れた航路」のロケ地に全州が選ばれた以来、戦争時には多くの映画関係者が避難に全州を訪れた。

 戦争映画の代表作である「アリラン」(54年)「ピアゴル」(55年)をはじめ韓国初のカラー映画「ソンファ姫」(57年)まで多数の話題作が全州で作られた。

 今回、全州映画祭での注目は15本のデジタル映画。「デジタル三人三色」というタイトルで99年ベネチア映画祭監督賞を受賞した中国の第6世代映画の先頭走者・チャン・ウィエンとパク・クァンス、キム・ユンテ監督が30分ずつオムニバス映画が上映される。


◆ソウル市が外国人市政モニター制

 ソウル市は国内市政モニター要員とは別に、今年5月からソウル居住の外国人20人ほどを選定し、外国人市政モニターとして委嘱、主要市政と関連した意見を聞く制度を実施する。東京都や神奈川県などの「外国人市民代表者会議」に似た制度。

 ソウル市は駐韓外国機関に勤務する外国人をはじめとして外国人教授、留学生のうち国家別、性別、市政に対する関心度などを考慮し、モニターとして採用する計画。


◆タクシー内で同時通訳サービス

 7月からソウル市内のタクシーに携帯電話による同時通訳サービスが提供される。韓国を訪れた外国人観光客のコミュニケーションに役立つものと期待されている。運転手の中から希望者を募り携帯電話とスピーカー連結装置、マイクなどを設置した後、7月から年末までタクシー5000台を対象にサービスを提供する。

 このサービスは運転手がタクシーに設置された携帯電話で通訳センターにつなぎ、乗客と運転手、通訳が同時に会話ができる。まず日・英・中のサービスが開始される。

 好評の場合、2002年のワールドカップなど国際行事に備え、来年末までにソウル市すべてのタクシーに拡大する計画だ。


◆現代が金剛山にカジノ

 現代が金剛山一帯にカジノを建設、運営する案を推進中だ。現代の関係者は2日、近く、北韓側との協議を通じてチャンジョン港に海上ホテルを建て、金剛山旅館にテナント入りした後、両施設にカジノをオープンすると明らかにした。

 この関係者は「金剛山一帯のレジャー施設設置に関する南北基本合意書によって海上ホテルと金剛山旅館にカジノを設置する計画」だとし、「北韓もカジノオープンに肯定的で国内法上も問題がないと判断される」と話した。まず、外国人だけを対象に運営し、いずれは国民も対象にする予定だという。

(2000.03.08 民団新聞)



この号のインデックスページへBackNumberインデックスページへ


民団に対するお問い合わせはこちらへ