2・8独立宣言の精神を継承する元留学生らでつくる「2・8会」(洪來輪会長、事務局・東京都千代田区)は19日、在日韓国留学生連合会へ3D不織布マスク5000枚を寄贈した。 マスクは都内17の大学に籍を置く韓国人留学生約1000人に一人あたり5枚ずついきわたるようにした。同事務局での寄贈式には東大、早稲田、一橋、...
同実行委員会 【大阪】呉泰奎駐大阪総領事の著書「総領事日記」出版記念パーティー(同実行委員会主催)が15日、市内のホテルで開催された。 実行委員会を代表し朴清在日韓国奨学会共同代表(民団大阪本部副団長)は「著書は呉総領事が就任後の日本で見て、聞いて、感じたことを...
【大阪】金剛学園小学校(崔潤理事長、尹裕淑校長)は15日、「2020学年度金剛まつり」を開催した。 各学年とも校内に趣向を凝らした各種ゲームを楽しめる「お店」を準備して在校生を迎えた。 ちなみに3年生は「ドキドキ!ハテナBox・ダーツボール」、4年生「ジェスチャーゲーム」、5年...
【山口】第29回山口県韓国語弁論大会は11月15日、下関韓国教育院(孔淑子院長)で開催された。主催は山口韓国青年商工会。 学生の部に7人、一般の部は8人が参加。審査委員4人の前で発表した。観客は入れなかった。 一般の部で「優秀賞」に選ばれた河野貴史さんは「韓国にはよく遊びに行ったけど、今年は行...
【兵庫】神戸韓国教育院(魯解斗院長)は12日、同院で「第20回高校生韓国語スピーチ大会」の授賞式を行った=写真。 「大賞」の伊藤華乃さん(神戸学院大学附属高等学校)のほか「金賞」と「銀賞」受賞者合わせて4人が出席した。 大会は新型コロナウイルス感染予防のため動画で行われた。 (2...