掲載日 : [2017-06-28] 照会数 : 5960
韓国国防大将校ら来団…学徒義勇軍碑を参拝
[ 韓国中央会館前の忠魂碑を参拝する国防大将校ら ]
韓国の国防大学校の将校と高位公務員ら26人が13日、日本公式訪問の一環として民団中央本部を訪れた。
一行はまず東京・港区の韓国中央会館前に建立された在日学徒義勇軍の忠魂碑を参拝した。「1950年に勃発した韓国戦争に憂国愛族の精神から自願参戦し、尊い命を捧げた在日同胞青年の慰霊碑である」という同志会の宋度栄処長の説明を受けた。
大ホールで民団の70年の歴史と活動を紹介する映像を鑑賞した後、在日韓人歴史資料館を見学。李美愛学芸員による展示物と在日同胞の歴史の説明に熱心に耳を傾けた。その中で特に関東大震災の際に、流言飛語が飛び交い、罪もない多くの在日同胞が虐殺されたという話には、怒りと悲しみの表情をにじませる者もいた。
国防大学校は日本の統合幕僚学校に相当する韓国軍の最高学府であり、大使館武官室の計らいで訪日のたびに民団に立ち寄っている。駐日韓国大使館や防衛省を訪ね、14日に沖縄の視察へと向かった。
(2017.6.28 民団新聞)