掲載日 : [2016-11-09] 照会数 : 4094
韓国茶道を丁寧に説明…李瑛子さんら
お茶の魅力を世界に発信するため3年ごとに開催される総合イベント「第6回世界お茶まつり」(同実行委員会主催)が10月30日までの4日間、静岡市のグランシップほかで行われ、29カ国からお茶に関する「人・もの・情報」が静岡に集結した。
韓国の伝統茶および伝統礼節を紹介している東京茶礼房の李瑛子さんが、韓国から招請した4人の師範とともに韓国茶道について説明、また伝統茶菓子「茶食(タシク)」作り体験や、師範による韓国抹茶のお点前などが行われた。
最終日には「東アジア地方政府3農フォーラム」に出席するため来日していた忠清南道の安熙正知事らにも、韓国伝統茶が振る舞われた。
(2016.11.9 民団新聞)