Toggle navigation
最新
社会・地域
本部・支部
文化・芸能・スポーツ
コラム・特集
最新
社会・地域
本部・支部
文化・芸能・スポーツ
コラム・特集
民団ご紹介動画
いきいき民団ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トータルニュース 内容
掲載日 : [2016-04-21 12:31:31] 照会数 : 4292
冠奨学金も募集
冠名・株式会社SBJ銀行奨学金は月額3万円。同じく本名常用、またはその意思のある者。ほかの育英機関とのダブル受給は認められていない。1人募集。一方、冠名・(福)シャローム セットンの家奨学金は国籍・専攻は問わず10人を募集する。月額3万円。
応募期間は共通で、4月15〜5月13日。同奨学会(06・6372・2311)。
(2016.4.20 民団新聞)
■
トータルニュース リスト
[total :
27262
] ( 168 / 779 )
番号
タイトル
掲載日
21417
プレミアム銘柄マッコリずらり…東京・新大久保コリアンタウン「ザ・ギャラリー」開館...
2016-05-11
21416
韓国文化多彩に名古屋フェスタ…総領事館主催
2016-05-11
21415
ボランティア主体に…高麗博物館が開館15周年
2016-05-11
21414
鯉のぼり掲げオリニが祈り…沖縄韓国人慰霊塔前で
2016-05-11
21413
1300年前の足跡辿る「高麗王・若光ウオーク」…4日がかり、延べ255人参加
2016-05-11
21412
「朝鮮通信使」盛況
2016-05-11
21411
ヘイトS与党案修正求め街宣…青年会など11団体参加
2016-05-11
21410
<民団>ヘイトS禁止求め院内集会…法に被害者の声反映を
2016-05-11
21409
<韓・イラン首脳会談>韓半島非核化で一致…北の核開発強く牽制
2016-05-11
21408
京都国際ベスト4…春季京都府高校野球
2016-05-11
21407
<金剛学園>韓日またぐ人材育成…創立70周年で誓う
2016-05-11
21406
<民主平統>東京・大阪で講演会…柳首席副議長招き
2016-05-11
21405
<婦人会栃木>歴代会長勢ぞろい…創立30周年式典
2016-05-11
21404
IEEE2015年度最優秀論文賞受賞…玄光男・元在日科技協会長
2016-05-11
21403
<青年会>全国キャラバン始動…都内で集中戸別訪問
2016-05-11
21402
<新宿韓国商人連合>避難住民の帰還応援…川内村かえるマラソン参加
2016-05-11
21401
韓日友好の「朝鮮通信使」
2016-05-11
21400
<熊本地震>家屋損傷じわり不安消えぬ同胞…民団の戸別訪問続く
2016-05-11
21399
創団70周年記念写真展…16日からソウルで
2016-05-11
21398
サラム賛歌<5>長崎との縁を語る墓地
2016-04-27
21397
京都国際が強豪の鳥羽破る…春季京都府高校野球
2016-04-27
21396
<在日テニス協>男女別ダブルス熱戦…春季大会に30人
2016-04-27
21395
高麗郡建郡1300年記念事業「高麗日韓友好祭」
2016-04-27
21394
韓国伝統音楽公演「東京風流」
2016-04-27
21393
「オペラアリア」と「初夏の第九」日本・韓国文化音楽交流(親善事業)特別演奏会
2016-04-27
21392
韓国 光州市立交響楽団創立40周年記念日本公演
2016-04-27
21391
「韓国舞踊の饗宴」電話予約受付ます
2016-04-27
21390
元暁大師の断簡新たに見つかる…東京で
2016-04-27
21389
<新刊紹介>さまざまな野菜を使って
2016-04-27
21388
半跏思惟像の出会い…2国宝が一緒に展示
2016-04-27
21387
韓国ドラマ紹介2016…多様な作品を揃え
2016-04-27
21386
心も体も合わせてケア…元Kリーガーの金宏明さんが新基軸のトレーニングジム開く
2016-04-27
21385
与野党「仕事する国会」へ前向きだが…
2016-04-27
21384
建郡の歴史が漫画に…高麗郡1300年事業の一環
2016-04-27
21383
個人の尊厳と自由権侵害…脱北者1万6千人調査
2016-04-27
[161]
[162]
[163]
[164]
[165]
[166]
[167]
[168]
[169]
[170]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
民団新聞電子版
(PDF版)
プライバシーポリシー