Toggle navigation
最新
社会・地域
本部・支部
文化・芸能・スポーツ
コラム・特集
主張
>
最新
>
社会・地域
>
本部・支部
>
文化・芸能・スポーツ
>
コラム・特集
>
主張
民団ご紹介動画
いきいき民団ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トータルニュース 内容
掲載日 : [2015-02-25] 照会数 : 3724
中央大・鹿児島大病院がMOU締結
韓国・中央大学の金聖徳病院長と鹿児島大学の熊本一朗病院長はこのほど、MOU(了解覚書)を締結した。医療陣と職員の交流や、資料交換、共同研究などを推進する。
(2015.2.25 民団新聞)
■
トータルニュース リスト
[total :
27562
] ( 225 / 788 )
番号
タイトル
掲載日
19722
海外同胞合唱団の参加募る…8月開催の合唱祝祭に
2015-03-18
19721
ジェジュンさん…今月31日に入隊
2015-03-18
19720
ふじのくに・せかい演劇祭2015「小町風伝」
2015-03-18
19719
日韓交流50周年記念コンサート「オカリナ・ストーリー〜韓国舞踊との出会い」
2015-03-18
19718
時代を癒す天上の歌「イム・ヒョンジュ 一夜限りのプレミア・コンサート」
2015-03-18
19717
湘南ベルマーレ貴裁監督…「指揮官の流儀」出版
2015-03-18
19716
<社説>建国・産業化世代へのオマージュ…歴史観相克の緩和剤に
2015-03-18
19715
<民論団論>「嫌韓言説」誘う韓国の報道
2015-03-18
19714
<民論団論>ウソで固める「総連60年」
2015-03-18
19713
<布帳馬車>「おもてなし」とレイシズム
2015-03-18
19712
読みたいウリ絵本<12>むかしながらの暮らしを体験
2015-03-18
19711
<民団中央本部>第53期人事、三機関役員と常任委員発表
2015-03-12
19710
<朴大統領3・1記念辞>「離散の痛み」治癒を…北に「対面定例化」促す
2015-03-04
19709
<民団中央>53期へ握手がっちり…三機関長事務引き継ぎ
2015-03-04
19708
<本紙記者座談会>「正念場の3年」どう立ち向かう…中央大会を終えて
2015-03-04
19707
<3・1民団式典>ヘイトS根絶に全力…韓日「懸け橋」強化など決議
2015-03-04
19706
同胞学生白銀で交流…KSJW
2015-03-04
19705
映画、講演、コンサートも…各地3・1式典
2015-03-04
19704
梅干しとキムチのある老人ホーム…「故郷の家」東京で着工
2015-03-04
19703
韓国ファンの若者育てる…民団徳島が交流会結成
2015-03-04
19702
<民団東京・杉並支部>あっぱれ!キムチ王者…団員の栄誉称えのぼり旗を特注
2015-03-04
19701
<在日学徒義勇軍同志会>新会長に朴鳳氏…軍人会は孫京翼氏
2015-03-04
19700
<科技協>同胞研究者育てる…合同分科会で発想広げ
2015-03-04
19699
民族学校卒業式
2015-03-04
19698
K‐POPに生徒が総立ち…金剛ミニコンサート
2015-03-04
19697
道民会新年会
2015-03-04
19696
伝統文化発表会文化院で7月に…婦人会東京主催
2015-03-04
19695
5組が相思相愛交際をスタート…民団愛知ブライダル
2015-03-04
19694
大阪市がヘイトスピーチ対策…条例制定へ審議会答申受け
2015-03-04
19693
反ヘイトスピーチ裁判…原告支援集会に民団関係者出席
2015-03-04
19692
「朝鮮通信使」で市民講演会開く…県央日韓協主催
2015-03-04
19691
「第5次21世紀の朝鮮通信使」…全行程を映像化へ
2015-03-04
19690
<兵庫>無年金障害者福祉給付金、基礎年金と同額に…県議会に予算案
2015-03-04
19689
「この事実絶対に忘れないで」昭さんが写真展…舞踊家の金順子さんとコラボ
2015-03-04
19688
江原道ツアー食文化で交流…民団鳥取、日韓協共催
2015-03-04
[221]
[222]
[223]
[224]
[225]
[226]
[227]
[228]
[229]
[230]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
民団新聞電子版
(PDF版)
プライバシーポリシー