掲載日 : [2016-03-09] 照会数 : 6671
OB全国連が世代交代…新会長に李純午氏
[ 握手を交わす新旧会長(右が李純午氏) ]
青年会OB全国連絡会(沈勝義会長)の第10回定期総会が2月28日、韓国中央会館で開かれた。首都圏を中心に関西や東北から50人余りが参加し、新会長に李純午氏(50・宮城県)を選出した。
4年間、会長を務めてきた沈氏は、「青年会結成から40年以上が過ぎ、OBの年齢も30代から70代と多様化している。その中間世代が中心になって新風を巻き起こす必要がある」とOB会自体の世代交代の必要性を呼びかけた。
これらをふまえ、役員改選では初期世代と現役をつなぐ世代層の李純午氏を満場一致で選出した。李会長は青年会結成から20年前後の世代。「幅広い世代のOBたちが気軽に再会できる同窓会的な集いに。各地の世代別によるつながりも強化したい」と抱負を述べた。
事業方針は現役(青年会)への支援、青年会卒会者のネットワーク拡大など。とくにSNSを最大限活用して全国OBのつながりをリアルタイムでつなげていく。また、来年の青年会中央結成40周年を控え、冊子「写真で見る青年会の歩み」を発刊する。
(2016.3.9 民団新聞)