Toggle navigation
最新
社会・地域
本部・支部
文化・芸能・スポーツ
コラム・特集
最新
社会・地域
本部・支部
文化・芸能・スポーツ
コラム・特集
民団ご紹介動画
いきいき民団ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
社会・地域 内容
掲載日 : [2019-08-28 12:09:00] 照会数 : 1454
在日韓人歴史資料館、『遺言』出版記念土曜 セミナー10月に
在日韓人歴史資料館は10月5日開催の第122回「土曜セミナー」の講師に長澤秀さんを迎える。テーマは「著者に聞く『遺言ー「樺太帰還在日韓国人会」会長、李羲八が伝えたいこと』とこれから」。14~16時。参加費1000円。事前申し込みは同館(03・3457・1088)。
(2019.08.28 民団新聞)
■
社会・地域 リスト
[total :
14104
] ( 11 / 403 )
番号
タイトル
掲載日
13754
授業を公開して個別相談も対応…金剛学園オープンスクール
2019-10-02
13753
民団ブースにぎわう「せんだい地球フェスタ」
2019-10-02
13752
「共に生きよう」多文化共生祝祭…11月11日大阪で ソン・シギョン迎え
2019-10-02
13751
「朝鮮通信使は犯罪者集団」民族排外・差別暴言、発言の全面撤回要求 洞口朋子杉並区...
2019-10-02
13750
岩手と鳥取で徴用同胞を慰霊
2019-10-02
13749
岡山県生活向上セミナーを開く
2019-10-02
13748
北の体制転覆いつ起きても…脱北・姜哲煥氏と対話集会<北送60年>
2019-10-01
13747
ヘイト煽動に怒り…人権NGO、日本社会に抗議声明
2019-09-26
13746
ヘイトスピーチ防止へ新基準策定…東京・新宿区
2019-09-26
13745
民間交流は予定どおり…利用国外務省の大学生招聘事業
2019-09-26
13744
中断の危機乗り超え、 サッカー交流今年も
2019-09-26
13743
「オルシグ」風物 200人「輪踊り」民俗舞踊フェスタ
2019-09-26
13742
議決、監察機関研修 東西で
2019-09-26
13741
韓日関係の改善願う 婦人会東京「1日研修」
2019-09-26
13740
旭都島支部、韓国映画上映会 100回目迎える
2019-09-26
13739
映画「かけはし」 東北地区初上映 宮城本部
2019-09-26
13738
電子申告推進 会員の総意に 近畿経友納税連
2019-09-26
13737
「日韓交流の夕べコンサート」を開催 京都日韓協
2019-09-26
13736
同胞の情愛分かちあう 1世世代を戸別訪問
2019-09-26
13735
「祝 萬壽無疆」各地で敬老の宴
2019-09-26
13734
週刊ポストの「嫌韓特集」、編集長来訪し「反省」…民団中央の申し入れ受け
2019-09-25
13733
嫌韓、憎悪煽動に憤り…東京と大阪で「日韓連帯アクション」
2019-09-11
13732
OK培貞奨学財団、東京韓学生徒20人に奨学金
2019-09-11
13731
趙栄吉理事長を送り崔潤氏就任祝い…金剛学園
2019-09-11
13730
日本市場狙い韓国から95社…贈答品の国際見本市
2019-09-11
13729
虐殺の事実忘れまい…関東大震災から96年、各地で同胞慰霊・追悼
2019-09-11
13728
岡山県日韓協が「焼肉ドラゴン」映画会に招待
2019-09-11
13727
高麗神社から大磯へ逆打ち…渡来人の足跡たどる
2019-09-11
13726
高校生向けに韓服体験会 東京で参加者を募集中
2019-09-11
13725
ひと足早く敬老の集い
2019-09-11
13724
在日無縁の霊 慰霊に区切り、「守る会」20回目
2019-09-11
13723
「浮島丸事件」 殉難者を追悼 民団関係者が献花
2019-09-11
13722
渡来人の里で 韓国白菜栽培 大根も5千本契約
2019-09-11
13721
料理講習通じ 韓日民間交流「韓食フェスタ」
2019-09-11
13720
建国高校チーム1位に 在日韓国人交流卓球大会
2019-09-11
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
民団新聞電子版
(PDF版)
プライバシーポリシー