掲載日 : [2021-06-09] 照会数 : 3078
韓国德沼小と国際交流…協約締結から初、広島オリニ韓国学園
[ 韓国徳沼小とオンライン交流する広島オリニ韓国学園 ]
ZOOM使って
【広島】広島オリニ韓国学園は5月29日、京畿道南揚州市の德沼初等学校とZOOMを使った初の学生国際交流会を広島韓国学園で行った。
両校は昨年6月15日に「学生国際交流協約」締結したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で相互訪問は実現できていない。
德沼初等学校が学校のあらましと児童の様子を動画で紹介したのに対し、広島韓国学園の子どもたちはソゴ公演を披露した。この後、両校の子どもたちはお互いの学校について質疑応答を重ねた。
德沼初等学校の李サンホ校長が「来年こそ広島を訪問して直接交流したい」と希望を述べたのに対し、広島韓国学園の権俊五理事長は「互いの学校を訪問し、直接触れ合いながら交流を深める日が来るのを楽しみに待っている。広島では一緒にキャンプもしたい」と応じた。
広島韓国教育院から黄惠正院長が参加した。
(2021.06.09 民団新聞)