掲載日 : [2021-10-27] 照会数 : 2383
韓国人の無像仏蓮勝寺で法要祭…民団神奈川本部
【神奈川】民団神奈川本部(李順載団長)は14日、横浜市菊名の浄土宗寺院、蓮勝寺境内に建つ慰霊碑前で「在日同胞無縁仏法要祭」を執り行った。
寺院には身寄りのない韓国人の遺骨28柱が眠る。遺骨は1947年、社会事業家の李誠七さんと元海軍大佐の村尾履吉さんが協力し合い、横浜市港北区内の東林寺から移葬したもの。墓地は当時住職を務めていた柴田敏夫さんから無償で提供を受けた。
記録によれば、同本部主催の法要は少なくとも1953年から続いている。89年には800万円の費用をかけて老朽化した納骨箇所や外壁などを改修した。
今年もコロナ禍のため人数を制限しての小規模開催となった。駐横浜総領事館からは尹喜粲総領事が焼香に加わった。
(2021.10.27 民団新聞)