掲載日 : [2021-09-08] 照会数 : 3749
「愛の分かち合い」マスク14万枚配布…民団東京本部
[ 民団世田谷支部に届けられたマスク ]
民団東京本部(李壽源団長)はソウルから送られてきた「KF94防疫マスク」14万枚の配布を6日までにほぼ終えた。主な配布先は東日本大震災の被災地、日本各地の民族学校、東京に在住している在日同胞などだ。
在日同胞には8万5000枚を管内の民団21支部と傘下団体を通じて届けた。残る日韓親善協会中央会と韓人会、新宿韓国商人連合会にも今週中に届ける。
マスクは東北亜平和連帯(イム・チェワン理事長)と民団東京本部が主催した「国境なき愛の分かち合い、ソウルから東京までマスク伝達記念式」が7月にソウルで開かれ、民団東京本部まで届いた。記念式は新型コロナウイルスの終息と東京オリンピックの成功を祈願し、コロナで苦労している在日同胞を激励する目的で開かれた。
「愛のマスクを送る」活動を率いているイ・ジョンホKBS社会奉仕団団長は「韓国の防疫の優秀性を世界に知らせ、韓国人の温かいメッセージがマスクとともに全世界に配信されることを望む」と述べた。
(2021.09.08 民団新聞)