在日韓国人の元BC級戦犯らでつくる「同進会」会員や遺族は2014年、韓国政府が自国出身の戦犯者の補償問題を韓日請求権協定の手続きにのっとり解決せず、放置しているのは基本権の侵害に当たるとして、違憲であることの確認を求める訴えを憲法裁判所に起こした。これに対し、憲法裁は同日、裁判官9人のうち5人が却下、4人が違憲との意見を示し、却下の決定を出した。却下とは、請求・訴訟が要件を満たしていない場合などに下す決定だ。
憲法裁は「韓国人の戦犯が国際戦犯裁判による処罰で受けた被害に関し、韓日請求権協定に基づく紛争解決手続きに取り組むべき韓国政府の具体的な作為義務が認められるとは見なしにくい」との判断を示した。元戦犯の被害は国際戦犯裁判の判決による処罰に起因するため、韓日請求権協定の対象ではなく、戦犯裁判の国際法的効力を尊重すべきと見なした形だ。
憲法裁は「国際戦犯裁判の判決に基づく処罰で生じたBC級戦犯の被害補償問題を、(旧)日本軍の慰安婦被害者や原爆被害者が持つ日帝(日本)の反人道的不法行為による賠償請求権の問題と同一の範疇(はんちゅう)に属すると見なすことは難しい」と説明した。
韓国政府の対応についても「この間、外交ルートで韓国人の戦犯の問題に関する全般的な解決や補償を日本側に継続的に要求した」とし、「韓国政府が作為義務を履行しなかったとも見なせない」と判断した。
憲法裁の決定は、元戦犯らの提訴から7年にして出された。
韓国人戦犯は第2次世界大戦中に日本軍の兵士として強制的に徴集された人々で、連合軍の捕虜を収容・管理する監視役を担った。戦後に連合軍の軍事裁判でBC級戦犯として懲役刑を言い渡されて服役したが、1952年のサンフランシスコ講和条約発効で日本国籍を失い、日本政府からの補償を受けられなかった。
憲法裁は11年8月、旧日本軍の慰安婦被害者と原爆被害者の賠償請求権を巡り、韓日両国間に紛争があるにもかかわらず韓国政府がこれを解決するため具体的な努力をしていないことは違憲だとする決定を出している。
外交部「解決に向け努力」
韓国外交部の当局者は同日、「憲法裁判所の決定を尊重し、政府はBC級戦犯被害問題を解決するための努力を続けていく」とコメントした。
【聯合ニュース】
記事原文
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210831002800882?section=news
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210831003900882?section=news
[total : 2525] ( 11������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������mber=401 / 73 ) | ||
---|---|---|
番号 | タイトル | 掲載日 |
2175 | 「在外同胞庁」新設へ 韓国政府が組織改編案を発表 | 22-10-07 |
2174 | 世界韓人会長大会開幕…64カ国333人が参加 | 22-10-06 |
2173 | 韓悳洙首相 在外同胞庁の新設に意欲 | 22-10-06 |
2172 | 「世界韓人会長大会」仁川で開幕 64カ国333人参加 | 22-10-06 |
2171 | 開天節祝賀会に千人…3年ぶり対面で開催 | 22-10-04 |
2170 | 【訃報】金昌植氏(民団中央常任顧問)が永眠 | 22-10-04 |
2169 | 3年ぶりに在日同胞も参列…第47回望郷祭 | 22-10-03 |
2168 | 尹大統領「国軍の日」記念式典に出席 | 22-10-03 |
2167 | 韓国入国後のPCR検査義務を廃止 | 22-09-30 |
2166 | 「韓日関係改善 最善尽くす」韓悳洙首相、民団幹部らと懇談 | 22-09-29 |
2165 | 「動画」民団・韓日議連 懇談会 | 22-09-28 |
2164 | 韓日関係改善へ期待…民団が韓日議連と懇談会 | 22-09-27 |
2163 | 韓国国体柔道で在日3選手全員がメダル…金1銅2 | 22-09-27 |
2162 | 「韓日祝祭ハンマダン」ソウルは3年ぶり対面で開催 | 22-09-26 |
2161 | 全国から105人が連帯深める…青年会が長崎でKYT | 22-09-26 |
2160 | 韓国、今日から「室外マスク着用義務」解除 | 22-09-26 |
2159 | 「韓日交流おまつり」ソウルで3年ぶり対面開催 | 22-09-26 |
2158 | 柔道で在日の小川選手が銅メダル…蔚山国体開幕前競技 | 22-09-22 |
2157 | 関係改善の必要性共感…NYで韓日首脳会談 | 22-09-22 |
2156 | 【訃報】李讃範氏(元駐日韓国大使館総領事) | 22-09-21 |
2155 | 尹大統領が国連で初演説 | 22-09-21 |
2154 | 在外同胞庁の着実な発足へ努力を…朴振外交部長官が在外同胞財団訪問 | 22-09-20 |
2153 | 今年もコリアンフェアで韓国旅行気分…浦安のシェラトンホテル | 22-09-20 |
2152 | 職場でのヘイト断罪…最高裁 会社側の上告棄却 | 22-09-20 |
2151 | 徴用犠牲者に祈り…旧荒金鉱山で80回忌法要 | 22-09-20 |
2150 | サッカー韓国代表の新ユニフォーム発表 | 22-09-19 |
2149 | 台湾地震 韓国人の被害報告なし | 22-09-19 |
2148 | フィギュアUSインターナショナルCで金芸林が初優勝 | 22-09-17 |
2147 | 「韓日関係改善へ全力」尹徳敏大使が在日同胞と交流会 | 22-09-15 |
2146 | 「イカゲーム」がエミー賞監督賞と主演男優賞 非英語圏ドラマ初 | 22-09-14 |
2145 | 新大久保コリアンタウン店舗数 過去最多の634に | 22-09-13 |
2144 | 尹徳敏駐日大使招請「在日同胞交流会」 | 22-09-12 |
2143 | 尹大統領がエリザベス女王悼む | 22-09-09 |
2142 | 金浦空港にコロナ検査センターオープン | 22-09-08 |
2141 | 荒川河川敷でも追悼式…来年に向け100周年実行委員会構成「ほうせんか」 | 22-09-06 |