HOME
Contact Us
한국어
Toggle navigation
民団概要
民団とは
民団の綱領
民団の歴史
民団の組織
在日同胞社会
三機関長挨拶
各地方本部・支部
傘下・関連団体
傘下団体
駐日団体
駐日韓国公館
在日韓人歴史資料館
脱北者支援民団センター
みんだん生活相談センター
主要活動
事業内容
地方参政権獲得運動
同胞社会のための活動
フォトギャラリー
お知らせ
生活相談Q&A
法律相談Q&A
アクセス
トピックス
民団は在日同胞が、豊かで明るく生きていくことができるよう、様々な事業・運動を展開しています。
掲示板
トピックス
フォトギャラリ
お知らせ
生活相談 Q&A
法律相談 Q&A
民団紹介動画
民団映像ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トピックス 内容
掲載日 : [21-11-23] 照会数 : 9067
全斗煥元大統領が死去 90歳
全斗煥元大統領が23日午前死去した。享年90歳。
持病を患っていた全氏は同日午前8時40分ごろ、ソウル西大門区延禧洞の自宅で亡くなった。
自宅内で倒れ、午前8時55分ごろ、警察や消防に通報されており、警察は午前9時12分ごろ、死亡事実を確認したという。
先月26日に12·12軍事クーデター同志関係にある盧泰愚元大統領が死去したのに続き、1カ月も経たずに全元大統領も死去した。
■
トピックス リスト
[total :
3052
] ( 35 / 88 )
番号
タイトル
掲載日
1862
ファイザーのコロナ飲み薬 早ければ来月中旬に導入へ=韓国
21-12-28
1861
コロナに苦しみつつも日々の活動着実に前進…民団社会2021年
21-12-25
1860
朴槿恵氏を特別赦免
21-12-24
1859
各地で元気にオリニクリスマス
21-12-23
1858
次世代3000人に教科書と菓子送る…民団中央
21-12-23
1857
民団75周年「絆を未来へ」記念イベントをオンライン配信
21-12-23
1856
【動画】第3回人権セミナー『忘れない!』回り道でも前進を
21-12-22
1855
【動画】 創団75周年記念イベント 『絆を未来へ』
21-12-20
1854
渡来人ゆかりの高来神社を訪問…民団南武「ルーツ探訪」
21-12-17
1853
【動画】2021歴史検証シンポジウム『なぜ「帰国」ではなく北送か』
21-12-14
1852
両国の対話が大切…日韓親善協会が45周年記念講演
21-12-08
1851
奈良本部が集中家庭訪問活動…団員との接点復活へ
21-12-07
1850
柔道の安昌林が電撃引退…在日3世、東京五輪銅メダリスト
21-12-06
1849
虐殺の国家責任を検証…民団人権委と法曹F共催人権セミナー
21-12-06
1848
2年ぶりに公式大会…在日ボウリング協会
21-12-06
1847
九十九里の温泉で敬老バス旅行…民団東京荒川支部
21-12-03
1846
関係改善への道を聞く…元杉山大使が日韓協45周年記念講演で解説
21-12-03
1845
多彩な韓国文化を紹介ー「韓国DAY」さっぽろテレビ塔で開催
21-12-03
1844
青年会のハングルカレンダー 2022年版販売開始
21-12-01
1843
「北韓政府を訴える史上初の裁判へご支援を」クラファンで資金募る
21-12-01
1842
ソウル市が「2021夜景100選」を発表
21-11-30
1841
外国人が最も好きな韓国料理は「韓国式チキン」
21-11-29
1840
在日の無年金障害者を扱った記録映画と韓国映画上映ー第3回東京国際ろう映画...
21-11-26
1839
地方から韓国文化発信…民団栃木と沖縄が「Kフェスタ」
21-11-26
1838
大研修会は277回目…婦人会が秋季東日本地区研修会
21-11-26
1837
動画「民団東京本部 2021在日同胞社会リーダーフォーラム」
21-11-25
1836
韓国経営者団体 日本大使と懇談会
21-11-25
1835
全斗煥元大統領が死去 90歳
21-11-23
1834
BTSが米音楽授賞式AMAで3冠
21-11-22
1833
文大統領が国民と「100分間対話」生放送
21-11-22
1832
韓日国会議員が東京で会合
21-11-19
1831
済州道が外国人のビザなし入国を再開要請へ
21-11-18
1830
大阪本部が広島で原爆犠牲同胞について研修
21-11-17
1829
動画「第7回長津湖戦闘戦死者追念式」
21-11-17
1828
韓国、イラクに3-0で快勝しW杯出場へ大きく前進
21-11-17
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
プライバシーポリシー
アクセス
한국어