地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 韓国エンタメ | 文化・芸能 | 生活相談Q&A | 本部・支部
Home > ニュース > 社説
<社説>民団フェスに参加しよう
 第2回民団フェスティバルが、中央会館を舞台に、いよいよ7日に開幕します。11日までの5日間、写真展と映画祭を中心に、「語り継ごう『在日』を!」というテーマで持たれます。

 写真展では、1世の生活をはじめ、民団の足跡にスポットを当てます。中には、米国やニュージーランドの国立図書館などで入手した初公開の貴重な写真もあります。苦しい生活の中でも家族写真に収まった同胞の晴れがましい姿は、歴史を彷彿とさせるはずです。

暴言の影に歴史の風化

 映画祭では、日本社会が「在日」をどうとらえてきたか、当時のフィルムを通して検証できるでしょう。

 現在、在日同胞社会は土台を築いた1世がすでに同胞人口の10%を切り、日本生まれの2世、3世以降が主流になっています。世代交替の過程では、「在日」という枠組みではくくれないほど価値観の多様化が顕著になってきました。その現状を自然の流れだと一言で片づけることもできるでしょう。

 しかし、その一方でなぜ「在日」なのか、という古くて新しい問いかけに、私たちはきちんと向き合ってきたのだろうか、という気がしてなりません。我が家のルーツでもいい、親子で語り合ったことがあるでしょうか。

 昨年、過去の植民地支配をめぐる韓日間の歴史について、日本の政治家らによる暴言が相次ぎました。事実誤認と不見識から発せられた暴言が、内外から批判を浴びたことはまだ記憶に新しいものです。

 しかし、冷静に考えてみると、私たち「在日」自身が、不幸な歴史の落とし子として生を受けたにもかかわらず、その歴史が風化していくことにさして危機感がないというのも否定できません。

未来に息づく「在日」

 開催期間中に迎える「85周年の2・8記念日」には、3・1独立運動の原点となった歴史的な意義を踏まえた式典の後、在日3代史を演じる同胞女性の一人芝居も演じられます。そのほか、子どもから大人まで楽しめる韓国舞踊劇や同胞シンガーソングライターのミニライブなど多彩なプログラムも準備されています。

 このように、フェスティバルでは、被写体の「在日」を過去の物として封印するのではなく、未来に向けて息づかせていきます。私たちだけで歴史や文化を共有するのではなく、地域の日本社会にもオープンにしていきます。それは、現在の日本社会を生きる私たちの一つの使命でもあるからです。

 在日同胞が世代をつなぎながら、「在日」を語り継ぐことは、在日同胞が自らの存在を証明することであり、自己実現への礎となります。民団会館を文化発信の拠点にしたこのフェスティバルが、今後、各地の民団会館を舞台に開催されるよう皆さんの力で盛り上げていきましょう。

(2004.2.4 民団新聞)
最も多く読まれているニュース
差別禁止条例制定をめざす…在日...
 在日韓国人法曹フォーラム(李宇海会長)は7日、都内のホテルで第6回定時会員総会を開いた。会員21人の出席で成立。17年度の報告があ...
偏見と蔑視に抗って…高麗博物館...
 韓日交流史をテーマとする高麗博物館(東京・新宿区大久保)で企画展「在日韓国・朝鮮人の戦後」が始まった。厳しい偏見と蔑視に負けず、今...
韓商連統合2年、安定軌道に…新...
金光一氏は名誉会長に 一般社団法人在日韓国商工会議所(金光一会長)の第56期定期総会が13日、都内で開かれた。定数156人全員(委任...
その他の社説ニュース
<社説>多様化した同胞牽引...
 在日本大韓民国青年会中央本部が2月27日、結成40周年を迎えた。この間、韓国民団(民団)を継承する次世代として、中核の役割を果...
<主張>慰安婦問題の早期解...
 慰安婦問題をめぐって韓日関係が冷え込み、硬直し始めた。事の発端は、昨年末の駐釜山日本総領事館前への慰安婦を象徴する少女像設置だ...
<社説>THAAD配備に揺...
 米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の駐韓米軍への配備決定をめぐって、韓国が激しく揺れている...

MINDAN All Rights Reserved.