| 徐賢燮駐横浜総領事から 委嘱状を受ける千明善さん(右) |
【神奈川】京畿道(林昌烈知事)は、道と姉妹結縁や経済協力関係を結ぶなどしている海外18カ国・地域から在住同胞各1人を選び、1月2日付で「国際文化諮問官」に任命した。
今回任命された18人は音楽、美術、舞踊、文学、演劇など多様な文化分野から選ばれた。日本では京畿道と姉妹関係を結んでいる神奈川県から在日同胞舞踊家、千明善さん(42)=横浜市在住=が選ばれた。
京畿道は、今回の措置を通じて、これら18カ国・地域との間で文化、芸術、観光分野の交流活性化に役立てたい意向だ。
林知事名の委嘱状は15日、徐賢燮駐横浜総領事から千さんに手渡された。委嘱状を手にした千さんは、「これからも韓日文化交流のために努力したい」と抱負を述べた。
同総領事館での伝達式には、民団神奈川県本部(黄昌柱団長)から鄭相植副団長と李相哲文教部長が立ち会った。
千さんは97年の大韓民国全州大サムルノリ全国大会で「壮元」に輝いた。現在、韓国・大邱市と横浜市で韓国伝統舞踊研究院を主宰、後進の指導にあたっている。
(2001.02.21 民団新聞)
|