地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 韓国エンタメ | 文化・芸能 | 生活相談Q&A | 本部・支部
Home > ニュース > コラム
風はるか−ぐるっと韓国歴史紀行<32>統治の拠点、済州牧官衙
済州牧官衙に属していた観徳亭

 済州市の一角に、人々が待ち合わせに使うなどメルクマールになっている古い建物がある。観徳亭。1448年、朝鮮王朝第4代王の世宗の御世に、兵士の訓練のために建てられた。済州島に残る最古の木造建築物でもある。

 観徳亭はもともと島を治める官庁機関、済州牧官衙の一部を占めていた。この牧官衙が近年復元され観光名所になっている。門をくぐって中に入ると、なかなかに広い。統治責任者である牧使の執務した延曦閣を始め、弘化閣、友蓮堂など、主要な建物が復元されている。

 朝鮮王朝518年を通して、済州に286人の牧使が任命された。任期は2年半だが、任期満了前に更迭となる場合も多く、平均在任期間は1年10カ月ほどであった。主な仕事は朝廷に納める馬やアワビ、柑橘類など、島の特産品の徴収だが、島自体を搾取の対象としか考えない牧使も少なくなかったという。

 敷地内の奥まった所に、ひときわ高く堂々とした楼閣がたっている。望京楼。都の方角の空を仰いで王の恩徳を讃える場所とされるが、当人の胸を占めていたのは、王への敬慕以上に都恋しさの懐旧の情であったろう。

 望京楼の中に入ってみて驚いた。『耽羅巡歴図』という、300年ほど前の済州島各所の様子を描いた絵図集の展示館になっている。1702年に牧使として赴任した李衡祥が、島を巡歴した際の見聞の様子を絵師の金南吉に描かせたもので、40枚の絵と1枚の地図からなる。

 これが実に面白い。滝の名所、天地淵瀑布など自然の景勝もさることながら、風景画だけでなく、馬や柑橘類の進上の様子などを描いた記録画に近いものもある。朝鮮時代の済州を知る超一級のヴィジュアル資料であり、島の暮らしや風俗を色彩も豊かに生き生きと伝えている。

 「屏潭泛舟」と題された絵では、龍頭岩付近での海女の潜水の様子も見てとれる。今に続く済州島名物、海女が登場するだけで嬉しくなってくる。

 李衡祥は済州島に愛着を抱いた奇特な牧使だったと言えるだろう。『南宦博物』という島の地理誌も著している。収奪の対象として蔑みの眼差しで島民に向かう悪代官などではなかったのだ。

 だが、事はそう単純でない。牧使の仕事の一つに儒教的教義や倫理をもっての島民の教化があるが、職務に忠実な李衡祥は、島内に多数存在していた仏教寺院やシャーマニズム的な巫俗信仰のいっさいを禁じた。

 海女に関しても、裸体に近い恰好で仕事をするのは問題だとして、儒教倫理に厳格であるべき男性の潜水漁労を禁じている。女性に関しては着衣の上ならと許可したが、これは儒教の男性中心主義によるもので、伝統の海女の仕事に敬意が払われたからではなかった。

 そこまでのことを知って改めて『耽羅巡歴図』を見ると、その編集方針に一点の悪意もない分、かえって朝鮮時代の済州島の位相が端なくも表れていることに気づく。牧使によって編纂され、今や復元された牧官衙を飾る絵図に塗り込められたものは、いかにも意味が深いと言わざるを得ない。

多胡吉郎(作家)

(2014.7.16 民団新聞)
 

最も多く読まれているニュース
差別禁止条例制定をめざす…在日...
 在日韓国人法曹フォーラム(李宇海会長)は7日、都内のホテルで第6回定時会員総会を開いた。会員21人の出席で成立。17年度の報告があ...
偏見と蔑視に抗って…高麗博物館...
 韓日交流史をテーマとする高麗博物館(東京・新宿区大久保)で企画展「在日韓国・朝鮮人の戦後」が始まった。厳しい偏見と蔑視に負けず、今...
韓商連統合2年、安定軌道に…新...
金光一氏は名誉会長に 一般社団法人在日韓国商工会議所(金光一会長)の第56期定期総会が13日、都内で開かれた。定数156人全員(委任...
その他のコラムニュース
<訪ねてみたい韓国の駅30...
歴史伝える赤レンガ駅舎 赤レンガの駅舎が、行き交う人々を見守っている。 韓国の鉄道の玄関、ソウル駅。1925年に竣工した赤レンガ...
<訪ねてみたい韓国の駅29...
開業100年、世界遺産の玄関 歴史ある古都の玄関には、それにふさわしい風格が備わる。韓国の古都と言えば、新羅の都、慶州だ。その玄...
<訪ねてみたい韓国の駅28...
未来都市のユニークな駅 いかにも未来的な名前のこの駅は、なかなかユニークな存在だ。まず第一に、その立地。ソウルメトロ6号線、空港...

MINDAN All Rights Reserved.