地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 韓国エンタメ | 文化・芸能 | 生活相談Q&A | 本部・支部
Home > ニュース > コラム
<布帳馬車>キムチ欲しがる胃袋のため……

 冷蔵庫を開ければオモニ手作りのキムチが当たり前にあったのに、ひとり暮らしになった今はそうもいかず、ご無沙汰している。うるさく催促する胃袋をなだめようと、近くのコリアタウンのスーパー売り場を物色したが、その種類の多さにびっくり。どれを買おうかと迷いに迷った。

 一口にキムチと言っても、本場韓国の味は千差万別なのだろう。素材も白菜からキュウリ、大根、ネギ、キャベツ、小松菜、からし菜、エゴマの葉など豊富にある。今やそれらが醸し出す味は星の数ほどあるといっても過言ではない。

 昨年12月に「キムジャン文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されたせいか、そんなキムチたちも誇らしげに並んでいる。

 ワイン造りの本に「ワインは天・地・人によって造られる」と書かれていた。気候・土地・造る人の個性という三つの要素によって味が決まるという。キムチにも同じことが言えるのだろう。

 伝統を守りつつも、時にはつくり手自らの感性で新しい味を生み出していく。そういえば友人のオモニは、リンゴや柿、スイカのキムチを色々試作して好評を博しているとか。多種多様なキムチが食べられるのもそんなチャレンジをしてきた先人のおかげである。

 キムジャンはもともと初冬に、家族や近所の人が集まり、野菜が不足しがちな冬にそなえて皆でキムチを漬け、時にはおすそ分けし合う共同体の風習であったという。ビタミンや乳酸菌が足りずに真冬の様に冷え込んだ韓日関係。これを溶かす鍵はそんな「キムジャン精神」にあるのかも知れない。

(U)

(2014.10.8 民団新聞)
 

最も多く読まれているニュース
差別禁止条例制定をめざす…在日...
 在日韓国人法曹フォーラム(李宇海会長)は7日、都内のホテルで第6回定時会員総会を開いた。会員21人の出席で成立。17年度の報告があ...
偏見と蔑視に抗って…高麗博物館...
 韓日交流史をテーマとする高麗博物館(東京・新宿区大久保)で企画展「在日韓国・朝鮮人の戦後」が始まった。厳しい偏見と蔑視に負けず、今...
韓商連統合2年、安定軌道に…新...
金光一氏は名誉会長に 一般社団法人在日韓国商工会議所(金光一会長)の第56期定期総会が13日、都内で開かれた。定数156人全員(委任...
その他のコラムニュース
<訪ねてみたい韓国の駅30...
歴史伝える赤レンガ駅舎 赤レンガの駅舎が、行き交う人々を見守っている。 韓国の鉄道の玄関、ソウル駅。1925年に竣工した赤レンガ...
<訪ねてみたい韓国の駅29...
開業100年、世界遺産の玄関 歴史ある古都の玄関には、それにふさわしい風格が備わる。韓国の古都と言えば、新羅の都、慶州だ。その玄...
<訪ねてみたい韓国の駅28...
未来都市のユニークな駅 いかにも未来的な名前のこの駅は、なかなかユニークな存在だ。まず第一に、その立地。ソウルメトロ6号線、空港...

MINDAN All Rights Reserved.