地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 韓国エンタメ | 文化・芸能 | 生活相談Q&A | 本部・支部
Home > ニュース > コラム
花絹<22> 餅に込もった母の慈愛

 誕生日は3月3日です。未だに、お雛さんの日に生まれたんやねって人から言われます。我が家には、お雛さんとは何の縁もなくて言われてみれば、ああそうやなあと思う程度でした。

 お正月も祭祀の記憶はあっても、注連飾り神社の初詣なども、子供の頃から経験が無かったのです。

 いつだったか友人の家に行った折りに、お雛様が並んでいるのを見て、我が家にはなかった風景にフムフムと頷きます。お雛さんって、今は在日も飾るんやなあ。

 3月に思い出すのはお雛様ではなく、誕生日に母が必ず作ってくれた실떡、미역국です。蒸し餅は祭祀の折にも度々、作っていましたね。餅というより、ケーキのようなふわふわな食感と味わいです。小豆で米粉を挟んだ仄かな甘みと匂いが、今も懐かしくて。

 韓国の餅は粳米で出来ていて、栗や棗、胡桃などの堅菓、蓬、南瓜、黒豆を入れた餅に可憐な花煎や、カラフルな虹餅など様々ですね。一度でいいから食べてみたーい! 知っているのは실떡、떡국、떡볶기ぐらいですもん。

 韓国ではすでに青銅器時代の遺跡から、餅を蒸す器具シルが出土しています。 って甑、つまり蒸し器なんです。臼に似た形の土器の底辺部に数多の穴を開け、湯気を通して蒸します。現代はそれを基本にして、受け継いでいるんですね。

 三国時代からは、果実や他の穀物も使うようになります。新羅時代には面白い逸話があるんですよ。儒理王子と脱解の間で王位争いになるのですが、歯の数が多い人が王になる事になったんですって。

 歯は聖なる知恵を表しているのです。決定戦で餅を噛ませたところ、儒理が勝利しました。何本あったのでしょうか?

 高麗時代になると、次第に庶民へ拡大してゆきます。端午や秋夕祭祀に餅をお供えするようになったのは、朝鮮王朝の頃からだそう。餅の歴史は人の暮らしの中で、優しく育まれたんです。

 保存性を鑑み堅果をふんだんに使って、脂肪、蛋白質、食物繊維など、栄養素を混合させ漢方まで取り入れています。こうして眼にも鮮やかな総合栄養食品が産み出されたんですね。

 人々の健康、長寿や子孫の恙なき成長、繁栄、祈りと知恵を込めて。そう、味付けは勿論、私たちのお母さんの慈愛ですよ。お餅の話を書いているせいか、色んな餅が次々に顕れます。

 お雛様の菱餅がスーパーにお目見え中ね。買ってみようかしら。けれど誕生日にはヤッパ、慈愛が一杯、手作りのお餅で幸せ気分味わいたいんです。二度とは味わえないけれど。

(2012.2.29 民団新聞)
 

最も多く読まれているニュース
差別禁止条例制定をめざす…在日...
 在日韓国人法曹フォーラム(李宇海会長)は7日、都内のホテルで第6回定時会員総会を開いた。会員21人の出席で成立。17年度の報告があ...
偏見と蔑視に抗って…高麗博物館...
 韓日交流史をテーマとする高麗博物館(東京・新宿区大久保)で企画展「在日韓国・朝鮮人の戦後」が始まった。厳しい偏見と蔑視に負けず、今...
韓商連統合2年、安定軌道に…新...
金光一氏は名誉会長に 一般社団法人在日韓国商工会議所(金光一会長)の第56期定期総会が13日、都内で開かれた。定数156人全員(委任...
その他のコラムニュース
<訪ねてみたい韓国の駅30...
歴史伝える赤レンガ駅舎 赤レンガの駅舎が、行き交う人々を見守っている。 韓国の鉄道の玄関、ソウル駅。1925年に竣工した赤レンガ...
<訪ねてみたい韓国の駅29...
開業100年、世界遺産の玄関 歴史ある古都の玄関には、それにふさわしい風格が備わる。韓国の古都と言えば、新羅の都、慶州だ。その玄...
<訪ねてみたい韓国の駅28...
未来都市のユニークな駅 いかにも未来的な名前のこの駅は、なかなかユニークな存在だ。まず第一に、その立地。ソウルメトロ6号線、空港...

MINDAN All Rights Reserved.