1155 |
京都国際学園「朝鮮通信使の足跡」副読本完成
|
20-05-22 |
1154 |
駐日韓国企業連合会 東京都に防護服2300着寄付
|
20-05-21 |
1153 |
民団東京・新宿支部「オボイナル」の贈り物に感謝の手紙
|
20-05-20 |
1152 |
あすか信組などが新宿区役所にマスク2万枚寄贈
|
20-05-20 |
1151 |
妻家房が新宿区保健所に昼食弁当宅配
|
20-05-20 |
1150 |
光州民主化運動から40年 文大統領が記念式典に出席
|
20-05-19 |
1149 |
日本、韓中のビジネス目的の入国制限緩和要請に慎重な立場
|
20-05-18 |
1148 |
駐日韓国企業連合会、日本の新型コロナの対応に向け保護服3千着を寄付
|
20-05-18 |
1147 |
大韓航空 国内線客にマスク着用義務付け
|
20-05-15 |
1146 |
韓国女子ゴルフツアー 世界に先駆けて再開
|
20-05-15 |
1145 |
会員への支援策探る…青年会10地方とwebで全国会長会議
|
20-05-14 |
1144 |
三星グループが入社試験をオンラインで実施へ
|
20-05-14 |
1143 |
新型コロナ協力へ国連友好国グループ発足 韓国主導
|
20-05-14 |
1142 |
ソウル地下鉄混雑時のマスク着用を義務付け
|
20-05-14 |
1141 |
コロナ禍から団員の生活守る…民団地方委・総会、書面決議で方針化
|
20-05-13 |
1140 |
オンライン授業、民族学校でも…動画配信やテレビ会議システムなどを活用
|
20-05-13 |
1139 |
セーフティネット保証、民族金融機関で代理申請…パチンコ業も対象
|
20-05-13 |
1138 |
4本部で3機関長改選「書面決議」で地方大会実施…青森、福島は新団長
|
20-05-13 |
1137 |
マスク100万枚を寄贈…OK金融グループ 東京韓学、青丘学院にも
|
20-05-13 |
1136 |
韓米日など7カ国外相 新型コロナ協力巡りテレビ会議
|
20-05-12 |
1135 |
韓国政府 米にマスク200万枚緊急支援
|
20-05-12 |
1134 |
マスクとキムチに「オモニの心」込め…婦人会市川浦安支部が千葉大留学生に...
|
20-05-12 |
1133 |
文大統領「世界をリードする国に」就任3周年特別演説
|
20-05-11 |
1132 |
南官杓大使「コロナ禍での韓日協力重要」
|
20-05-11 |
1131 |
タンザニアから韓国へ帰国便に日本人も同乗
|
20-05-09 |
1130 |
〈サッカー〉Kリーグがついに開幕 世界36カ国で生中継
|
20-05-09 |
1129 |
海外から入国の在外同胞 親族の葬儀出席には事前許可が必要
|
20-05-08 |
1128 |
海外の韓国戦争参戦勇士にマスク提供へ
|
20-05-08 |
1127 |
「オモニの心」で留学生を支援 婦人会千葉・市川浦安支部
|
20-05-07 |
1126 |
三星のトップ「経営権継承問題」で謝罪
|
20-05-07 |
1125 |
国立中央博物館 今日から予約制で再開館
|
20-05-06 |
1124 |
韓国プロ野球開幕 海外も関心
|
20-05-06 |
1123 |
日本のテレビ番組 韓国大統領夫人を金日成主席の妻と紹介=謝罪へ
|
20-05-05 |
1122 |
急性白血病の韓国人幼児 JAL便でインドから帰国へ
|
20-05-05 |
1121 |
ソウルは2週連続で市中感染「ゼロ」
|
20-05-05 |