HOME
Contact Us
한국어
Toggle navigation
民団概要
民団とは
民団の綱領
民団の歴史
民団の組織
在日同胞社会
三機関長挨拶
団長挨拶
議長挨拶
監察委員長挨拶
各地方本部・支部
傘下・関連団体
傘下団体
駐日団体
駐日韓国公館
在日韓人歴史資料館
脱北者支援民団センター
みんだん生活相談センター
主要活動
事業内容
地方参政権獲得運動
同胞社会のための活動
フォトギャラリー
お知らせ
生活相談Q&A
法律相談Q&A
アクセス
トピックス
民団は在日同胞が、豊かで明るく生きていくことができるよう、様々な事業・運動を展開しています。
掲示板
トピックス
フォトギャラリ
お知らせ
生活相談 Q&A
法律相談 Q&A
民団紹介動画
民団映像ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トピックス 内容
掲載日 : [19-12-17] 照会数 : 3645
韓国の国会議員選挙の立候補届け出開始
韓国の国会議員総選挙(来年4月)の立候補届け出が始まった。
大田市の選挙管理委員会で候補者が手続きを行っている=17日、大田(写真:聯合ニュース)
国会議員選挙のための在外同胞の申請期間は来年2月15日まで
在外選挙投票期間は来年4月1日~6日。
在外選挙申請や投票方法などについては
こちらをクリック(中央選挙管理委員会のホームページ)
■
トピックス リスト
[total :
1506
] ( 16 / 44 )
番号
タイトル
掲載日
981
サムスン電子 中国・上海の大型店舗を一時閉鎖
20-02-04
980
男子ゴルフツアー「新韓東海オープン」 奈良で9月開催
20-02-04
979
丁世均首相「中国・湖北省からの外国人入国を4日から全面禁止」
20-02-03
978
6.25戦争勃発から70年 政府が記念事業推進委発足
20-01-31
977
2020年の対馬支部新年交流会に106人参加
20-01-31
976
文大統領「武漢帰国者の滞在施設しっかり管理」 地元住民に理解求める
20-01-30
975
上海の韓国総領事館 政府支援のマスク3万枚を国民に配布
20-01-30
974
ハングル講師現地研修でレベル向上へ…50人参加 同胞財団主催
20-01-29
973
尼崎工業高校「朝鮮語」授業、45年の歴史に終止符
20-01-29
972
韓国国会議員選、在外投票権行使を…選挙人登録締め切り迫る
20-01-29
971
小学館で「在日の歴史と人権」講義…孫生活局長 編集者ら130人参加
20-01-29
970
韓日の小学生がキムジャン挑戦…日高市高麗白菜キムチづくり
20-01-29
969
在日青年の就労支援へ就・転職フェア…青年会がワークポート社と提携
20-01-29
968
韓国が初優勝…U23アジア選手権 「旧正月最高のプレゼント」
20-01-27
967
韓国入りした脱北者、昨年は1047人…18年ぶり低水準
20-01-27
966
〈サッカーU23アジア選手権〉韓国が豪州下し東京五輪出場決定
20-01-23
965
2020年「在日韓国人成人式」(民団東京、韓国大使館共催)
20-01-22
964
沖縄戦没者の遺骨返還へDNA鑑定を 韓国の遺族が日本政府に要請
20-01-22
963
元韓国兵捕虜「名誉回復が目的」 北韓と正恩氏に賠償請求
20-01-22
962
韓国語能力試験の志願者数が過去最多の35万5千人超える
20-01-21
961
釜山市 日本からの観光客向け「ご当地シャトル」運行へ
20-01-21
960
8チームが熱戦…24回目のオリニミニサッカー
20-01-20
959
ロッテ創業者・辛格浩氏が死去
20-01-20
958
東京五輪に向けて 韓国代表選手がトレーニング開始式
20-01-18
957
2020年 民団中央本部・東京本部合同新年会
20-01-17
956
韓流イベント「KCON」4月に幕張メッセで開催
20-01-17
955
フィリピン噴火 韓国政府が20万ドルの人道的支援へ
20-01-17
954
≪サッカ-U23アジア選手権≫ 韓国がC組1位で決勝T進出
20-01-16
953
韓日民間交流さらに…各地新年会で意思統一
20-01-16
952
「在日同胞歴史館」設立へ…慶南科学技術大学が民団に意向を表明
20-01-16
951
「関係改善の正念場に」…民団新年会来賓のあいさつ
20-01-16
950
丁世均・新首相が就任式であいさつ
20-01-15
949
「世界の韓流ファン1億人時代」韓国国際交流財団が発表
20-01-15
948
各地で成人式…発想・行動力・情熱を持ってチャレンジ
20-01-14
947
民団中央新年会で韓日友好とヘイト根絶誓う
20-01-14
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
プライバシーポリシー
アクセス
한국어