HOME
Contact Us
한국어
Toggle navigation
民団概要
民団とは
民団の綱領
民団の歴史
民団の組織
在日同胞社会
三機関長挨拶
団長挨拶
議長挨拶
監察委員長挨拶
各地方本部・支部
傘下・関連団体
傘下団体
駐日団体
駐日韓国公館
在日韓人歴史資料館
脱北者支援民団センター
みんだん生活相談センター
主要活動
事業内容
地方参政権獲得運動
同胞社会のための活動
フォトギャラリー
お知らせ
生活相談Q&A
法律相談Q&A
アクセス
トピックス
民団は在日同胞が、豊かで明るく生きていくことができるよう、様々な事業・運動を展開しています。
掲示板
トピックス
フォトギャラリ
お知らせ
生活相談 Q&A
法律相談 Q&A
民団紹介動画
民団映像ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トピックス 内容
掲載日 : [21-08-10] 照会数 : 4917
「ロッテワールドタワー」五輪選手団に感謝のイルミネーション
大韓体育会は9日、ソウル・蚕室の韓国最高層ビル「ロッテワールドタワー」の外壁に、東京五輪に出場した韓国選手団をねぎらう感謝のメッセージを来月5日まで映し出すと発表した。(写真左から)「ありがとう」「チームコリア」「5千万の」「国家代表」とのメッセージが映し出されたロッテワールドタワー(大韓体育会提供)=(聯合ニュース)
記事原文
https://jp.yna.co.kr/view/PYH20210809139400882?section=image/photos
■
トピックス リスト
[total :
2411
] ( 18 / 69 )
番号
タイトル
掲載日
1816
横浜総領事館がインスタ動画コンテスト「韓流チョアチョアなんでも1分間」開...
21-11-05
1815
「韓日経済人会議」オンラインで開催
21-11-04
1814
高麗郡で韓日親善キムチ祭り…キムジャン体験を募集中
21-11-02
1813
荒川支部が歴史探訪フィールドワーク…宣言解除で対面行事再開
21-11-01
1812
文大統領 G20に積極的な気候危機対応求める
21-11-01
1811
大阪で韓日経済フォーラム
21-10-29
1810
韓国大使館や各公館に故盧泰愚元大統領弔問所
21-10-28
1809
「みんだん生活相談センターひろしま」研修会を開催
21-10-27
1808
【訃報】洪淳圭氏(民団千葉本部顧問)
21-10-27
1807
久しぶりの再会に涙…「10月マダン」各地で
21-10-27
1806
語り継ぐ被爆体験…在日韓国人2世の李鐘根さん
21-10-27
1805
組織学院も2年ぶり…石川教室、金沢市で開く
21-10-27
1804
京都国際高の李理事長、支援御礼で本部来訪
21-10-27
1803
韓日関係改善へ全力、在日同胞に協力要請…姜駐日大使の歓迎会
21-10-27
1802
動画「民団中央が姜昌一大使の歓迎会を主催」
21-10-25
1801
文大統領が施政方針演説「日常と経済回復に最後まで最善」
21-10-25
1800
動画「民団東京本部 第16回 団長杯争奪ボウリング大会」
21-10-22
1799
「MINDAN文化賞」絵画部門入賞作15点決まる
21-10-22
1798
身分証明書兼ねた職員証着用 民団神奈川本部
21-10-22
1797
2年ぶり140人が熱投!宣言解除で東京団長杯ボウリング大会
21-10-20
1796
米NJ州が「韓服の日」を制定
21-10-19
1795
文大統領 岸田首相と初の電話会談
21-10-16
1794
世界韓人貿易協会 新会長に張永軾氏
21-10-15
1793
【W杯最終予選】敵地でイランと引き分け
21-10-13
1792
京都国際の中川選手が阪神7位指名…プロ野球ドラフト会議
21-10-12
1791
韓人会世界総連合会が創立
21-10-12
1790
香川で集中家庭訪問…宣言解除後初 団員との接点を強化へ
21-10-12
1789
新団長に李純午氏…宮城本部が臨時大会
21-10-12
1788
「共に民主党」大統領選候補に李在明氏を選出
21-10-11
1787
海外在住韓国人のコロナ感染者累計3656人
21-10-11
1786
婦人会東京が慈善ゴルフで子ども食堂に寄付
21-10-08
1785
東京韓学の鄭會澤校長が民団表敬
21-10-08
1784
韓留連執行部が呂健二団長と懇談
21-10-08
1783
グローバル韓人ネットワーク構築誓う…ハイブリッドで世界韓人会長大会
21-10-08
1782
白井貴子さん招き一日研修…婦人会東京2年ぶり
21-10-08
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
プライバシーポリシー
アクセス
한국어