掲載日 : [20-04-28] 照会数 : 9069
孫興民の70m突破ゴールが歴代プレミアリーグゴール1位受賞

[ バンリ戦でゴールを決めて喜ぶ孫興民(EPA=聯合ニュース) ]

[ 2位はルーニーのシザースキックゴール(EPA=聯合ニュース) ]
イングランド・プレミアリーグ(EPL)の孫興民(トッテナム・ホットスパー)が、昨年12月にバンリ戦で決めた70m突破ゴールがEPL史上最高のゴールに選ばれた。
イングランド·プレミアリーグの中継権を持つスカイスポーツは28日(韓国時間)、"EPL史上最高のゴールを選ぶファン投票の結果、孫興民のゴールが26%の得票率で1位になった"と発表した。
孫興民の70mの疾走ゴールは、最高のゴールを選ぶ各種イベントを席巻している。 先月はロンドンのクラブを対象にする"ロンドン·フットボール·アワーズ"で"最高のゴール"に選ばれ、26日には英国のメディア"ザ·アスレチック"で"今年のゴール"に選ばれた。
今回投票は、2019-2020シーズンだけでなく、EPL28年の歴史上、最も素晴らしいゴールを決めるイベントだった。
計50候補が選ばれて3週間ファン投票を受けた結果、孫興民のゴールがウェイン·ルーニーが2011年2月12日にマンチェスターダービーで決めたシザースキックゴール(13%、2位)の2倍にも及ぶ得票率を記録し、1位を獲得した。