[23-04-05]総会「韓日関係改善へ役割」 金和男会長 23年総会で抱負 過去最多の36人奨学...
[23-04-05] 新韓金融持株会社は3月23日、定時株主総会を開き、新会長に晋玉童前新韓銀行銀行長を選任した。晋会長は新韓銀行の日本支店や日本現地法人などに長年勤務し、「日本通」として知られる。&...
[23-04-05] 韓国映画振興委員会が3日に発表した集計によると、日本の新海誠監督のアニメーション映画「すずめの戸締まり」が3月31日~4月2日の3日間に約58万1000人の観客を動員し、4週連続...
[23-03-22] 尹錫悦大統領は16日午前、金建希女史とともに来日した。尹大統領の訪日は昨年5月の就任後初めてで、1泊2日の訪問で「在日同胞午餐懇談会」を皮切りに公式日程に入った。 ...
[23-03-22] 16日に東京で開かれた韓日首脳会談は、両国が長く抱いていた相手国への不信を払拭し、関係改善の第一歩を踏み出したことに意味がある。特に両国の首脳が相互訪問する「シャトル外交」を1...
[23-03-22] 日本による徴用被害者への賠償問題をめぐり、韓国政府は6日、政府傘下の財団が日本の被告企業の賠償を肩代わりする解決策を正式に発表した。 2018...
[23-03-22]【岐阜】民団岐阜本部(董勝正団長)の新団長に金尚道氏(47、前事務局長)が就任した。第38回定期地方大会は11日、同本部開会で開かれた。 ...
[23-03-22]「ヘイトクライム対策を」姜団長会見 「反日政策を続けるのなら実弾を持って浄化する」と昨年9月に民団徳島本部を...
[23-03-22] 婦人会中央本部の会長に現職の劉代永さんが再選された。第28期定期中央大会は17日、東京・港区の韓国中央会館で開かれた。民団中央本部から呂健二団長が参席した。
[23-03-22]過半数で全議案承認 KJアプリ開発促進 第77回定期中央...
[23-03-22]徴用問題で韓国政府が「解決策」を発表したことで、韓日関係改善への期待が高まっている。しかし、被害者と同じ痛みを共有する在日同胞としては割り切れない思いも残った。韓国政府の発表に対し...
[23-03-22] 民族学校4校で中学校の卒業式が相次いで行われた。 【大阪】白頭学院建国中学校...
[23-03-22]【神奈川】川崎市南部の同胞集住地、川崎区桜本で支えあいながら生きる在日高齢者交流クラブ「トラヂの会」の日常を追ったドキュメンタリー映画「アリラン ラプソディ~海を越えたハルモニたち...
[23-04-05]フィギュア女王が撒いた種が花を咲かせた。李海仁選手(17)と車俊煥選手(22)がフィギュアスケート世界選手権で並んでメダルを獲得した。
[23-04-05] 大韓体育会(韓国オリンピック委員会)は、新型コロナウイルスの感染拡大により途絶えていた韓日スポーツ交流を4年ぶりに再開すると発表した。 韓日スポ...
[23-04-05] 著名な在日詩人、ワン・スヨンさんの辛口かつ爽快なエッセイ集だ。「メメント・モリ」はラテン語で「死を想う」。いつか必ず訪れるその時を前にしたワンさんの心境の一端がうかがわれる。27...
[23-03-22] 韓半島出身の世界的女流舞踊家、崔承喜を学ぶ公開講演会が11日、都内で開かれた。主催は東京大学総合文化研究科グローバル地域研究機構韓国学研究センターなど。講師として招かれた在日同...
[23-03-22] 【静岡】「東アジア文化都市2023」に選定された静岡県がスタートアップ事業として5日、韓国の代表に選ばれた全羅北道全州市を紹介するセミナーと工芸体験イベントを静岡市内で...
[23-03-22] 日本の大学などで主に博士学位をめざして研究に取り組んでいる理系の同胞留学生らによる第14回学術研究合同分科会が4日、東京・港区の韓国中央会館であった。在日韓国科学技術者協会(洪...
[23-03-22] 民団長野本部(金龍洙団長、1日=松本市内のホテル) 執行役員6人が乙未独立宣言書を事前に勉強し、朗読した=写真。式典後、河政男副団長が「民団規約...
[23-03-22] 【奈良】アマチュア蹴球団「奈良韓FC」が県社会人リーグ入りをめざして始動した。 2月11日は元Jリーガー2人を擁し、県社会人リーグで...