BIGBANGが4月に米国最大の音楽祭である「コーチェラ・フェスティバル」に参加する〓写真。除隊後で初の公式ステージになる。YGエンターテイメントが3日、明らかにした。米コーチェラ側もこの日、公式SNSで発表した。メンバーはG‐DRAGON、SOL、T.O.P、D‐LITEの4人で構成。4月10日と17日の2回にわたって舞台に上がる。
製菓業、百貨店、ホテルなど韓国5大財閥に 民団中央本部の元顧問でロッテグループ創業者の辛格浩氏が19日、ソウル市内の病院で死去した。98歳だった。 祖国解放直後、廃墟の中でガム売りからスタートし、韓国5位の財閥にロッテを育て上げた。日本での石鹸やガム製造事業で得た資金を韓...
奉俊昊(ポン・ジュノ)監督の最新作「パラサイト 半地下の家族」が、米カリフォルニア州ビバリーヒルズで5日(現地時間)に開催された77回ゴールデングローブ賞で、外国語映画賞を受賞した。韓国作品の受賞は同作が初めて。 外国語映画賞には、スペインの巨匠、ペドロ・アルモドバル監督の「ペイン・アンド・グローリー」に加え、「ザ・フェアウ...
在外同胞財団(韓佑成理事長)は6日付で人権事業部を新設する組織改編とともに人事異動を行った。新役員は次の通り(敬称略) 専門委員に金奉燮(前研究疎通部部長)、経営支援部部長に李媄璟(前経営支援部次長)、研究疎通部部長に朴俊姬(前e‐韓民族事業部部長)、新設の人権事業部部長に趙亨宰(前次世代事業部部長)、次世代事業部部長に姜允...
韓国の慶南科学技術大学の金南京総長が9日、民団中央本部に呂健二団長を訪れ、同大学内に「在日同胞センター」を設立する意向を説明し、民団の協力を要請した。 「在日同胞センター」は在日同胞の歴史と母国への貢献を展示するほか、在日同胞の経済、社会、文化などを研究する「在日同胞研究所」、在日同胞子女の母国修学を支援する「在...
文在寅大統領は7日に行った今年の国政運営方向を明らかにした新年のあいさつで、韓日間の懸案を取り上げるとともに関係改善に向けて期待を示した。 文大統領は「日本は最も近い隣人だ」とし、両国の協力関係を一層未来志向に進化させていくとの意志を示した。 また、「日本が輸出規制を撤回すれば...
文在寅大統領は12月24日、中国・成都で安倍晋三首相と会談した。両首脳の正式な会談は1年3カ月ぶり。 文大統領は「輸出規制を7月1日以前の水準に速やかに戻されなければならない」と述べ、安倍首相に対し同問題に関心を持ち、決断するよう要請した。 これに対し安倍首相は「輸出管理政策の問題は輸出当局間...
ソウル首都圏地下鉄で行く 南漢山城…11・7㎞の城壁と遺跡 新年を韓国で迎える方も多いのではないだろうか。各地にはさまざま観光スポットがあるが、ソウル首都圏地下鉄で手軽に行ける京畿道や、仁川都市鉄道を利用した観光スポットがある...
韓国文化財庁は、同庁の諮問機関、文化財委員会は2022年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産への登録を目指す候補として「韓国タルチュム(仮面劇)」を選定したと7日までの発表した。 現在、国の無形文化財にされている韓国各地のタルチュムは13種類。同会はすでに無形文化遺産に登録されている「農楽」や「綱引き)のように、...
創軍70年を迎えた韓国空軍から最初の女性飛行大隊長3人が誕生した。第5空中機動飛行団261空中給油飛行大隊長の張セジン中佐、第3訓練飛行団236飛行教育大隊長の卞ボラ中佐、第16戦闘飛行団202戦闘飛行大隊長の朴チヨン中佐だ=写真(上から順)。3人とも空軍士官学校最初の女性士官生徒として97年に入学した後、02年高等飛行教育課程を修了して女性としては空軍最...