トータルニュース リスト

2020-02-13

脱北青少年で構成「オウリム野球団」が民団来訪

 脱北者の青少年たちを集めた野球チーム「オウリム野球団」の金賢理事と選手一行が10日、民団中央本部を訪れた。鄭夢周副団長が民団の活動など説明した後、民団の歴史を紹介したDVD「民団は同胞とともに、大韓民国とともに」を鑑賞し、在日韓人歴史資料館を見学した=写真。  同球団は韓国スポーツ人材育成協会...

2020-02-13

東京と大阪で叙勲祝賀会…鄭鉉権、金秀吉、南照男氏

鄭鉉権氏の「無窮花章」を祝う…大阪  【大阪】鄭鉉権氏(民団大阪本部常任顧問)の国民勲章「無窮花章」受勲を祝う集いが5日、大阪市内のホテルで開かれた。呉泰奎駐大阪総領事、呉龍浩民団大阪本部団長、洪致原大阪韓国商工会議所会長、民団大阪本部の常任顧問でもある金聖大前白頭学院理事長が世話人代表となり、韓...

2020-02-13

「2・8宣言」101周年、新たな出発点に…韓日の共生へ努力

 2・8独立宣言第101周年記念式が8日、在日本韓国YMCA(鄭順葉理事長)で開かれた。民団、青年会、学生会、婦人会をはじめ在日同胞と韓国の要人ら約150人が参席し、「韓日は唇歯輔車」と定義した2・8精神を今に生かし、韓日友好親善が極めて緊要であり、民間レベルの懸け橋として役割を果たしていく新たな出発点にしていくことを誓った。 ...

2020-02-13

広島本部が義援金寄託…西日本豪雨時の〝恩返し〟

 民団広島本部の李英俊団長は1月31日に行われた民団中央執行委員会の席で、自然災害の義援金として35万円を呂健二団長に寄託した=写真。近年、豪雨や台風、地震など、自然災害が相次ぎ同胞被災者も少なくない。  2018年の西日本豪雨では広島県内の同胞にも多くの被害が発生し、全国から寄せられた義援金で見舞金や支援金を支給した。当時の恩...

2020-02-13

「在日同胞の母国貢献、教科書掲載に注力」韓佑成理事長に聞く

在日同胞の母国貢献等、教科書掲載に注力 在外同胞センター建設も  在外同胞財団第9代理事長の韓佑成氏は2017年に就任して以来、在日同胞をはじめとする海外同胞人士と団体の歴史や母国への貢献などを韓国国民に幅広く知らせるべきだと、教科書への記載や「在外同胞教育文化センター」の設立に努...

2020-02-12

父の遺志継ぎ民団支援…辛東彬ロッテ会長が来団

 ロッテグループの辛東彬(日本名=重光昭夫)会長=写真・左から2人目=が1月31日、民団中央本部を訪れ、1月19日に逝去したロッテグループ創業者であり、中央本部など民団の顧問を務めた、故辛格浩氏の弔問に対する返礼の挨拶を行った。民団中央からは呂健二団長をはじめ、朴安淳議長、鄭夢周副団長、徐元喆事務総長、辛容祥常任顧問らが応対...

2020-02-12

韓日友好親善へ決意 新年会各地で

 民団主催の新年会が続いている。各地方本部団長は草の根レベルで韓日の友好親善に尽くしていくとの決意を明らかにした。一部地方では成人式も同時開催した。  静岡(李宜弘団長、12日=静岡市クーポール会館) 静岡市の小長谷重之副市長は「静岡市は朝鮮通信使ゆかりの都市。民団がこれまで積み重ねてきた多文化...

2020-01-29

大阪「コリアタウン」散策バスツアー…民団愛知・東中支部

 【愛知】民団愛知・東中支部(李豊宏支団長)は22日、大阪市生野区のコリアタウン(通称「朝鮮市場」)を巡るバスツアーを行った。昨年の鶴橋に続き2回目。団員ら30人が参加した。  参加者のほとんどが「コリアタウンは初めて」だった。「お店がたくさん」「キムチが美味しそう」などと話ながら市場内を散策した。 ...

2020-01-29

新成人の旅立ちを激励…各地で同胞成人式続く

祝賀状と記念品…民団京都  【京都】民団京都本部(金政弘団長)は12日、京都市内のホテルで新成人の旅立ちを激励した。  金団長が祝辞を述べ、新成人代表の姜佑模さんと金亜里咲さんの2人に祝賀状と記念品を手渡した。金留花さんからは父母への感謝と成人としての決意を表す答辞が...

2020-01-29

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved