大邱市民運動場主競技場をリモデリングした、プロサッカーチーム「大邱FC」専用のサッカー場「DGBアリーナ」(仮称)が完成した=写真。観覧席数は1万2415席。ピッチとスタンドの距離がわずか7㍍と近く、臨場感が味わえる。家族や恋人、友達などと観戦するテーブル席とシート席なども設けた。こけら落としは3月9日の済州ユナイテッド戦。
ロッテワールドが今年オープン30周年を迎え、さまざまなイベントを企画している。「メイク・ア・ミラクル」をスローガンに、30周年記念の大型造形物やメインパレードのリニューアル、特別料理や限定商品の販売などのほか、世界初の100人乗りVRアトラクションなどもオープンする。
ソウル市麻浦区の弘大入口駅付近にある「愛敬タワー」の外壁に国内最大規模の巨大時計が設置された。「AK24」という名前の同時計は、直径約24m、重さ約1050㎏、分針約11m(約350㎏)、時針約9m(約250㎏)、時間を表すローマ字数字の長さは1.6m。遠くからも見えるように設計されており、新村の延世大学からもよく見える。
普信閣でカウントダウン行事 「民族代表」招請 在日同胞からも 【ソウル】3・1独立運動100周年を50日後に控えた11日、鐘路区の普信閣で行われた鐘打ちイベント(3・1独立運動のユネスコ世界記憶遺産登録国民推進委員会主催)に日本から洪來輪さん(65、在日韓国留学生「2・8会」副会...
駐日韓国大使館は12月11日、日本で韓国水産食品を取り扱っている輸入・加工業者など約70人を東京・新宿の駐日韓国文化院に招いて感謝の集い「K‐SEAFOOD DAY 2018」を開催した。 韓国海洋水産部東京輸入支援センター(金東煕センター長)によれば、昨年の韓国水産食品の輸出高は前年比9・5%増の23億3000万㌦(144...
「アピーチ」のキャラをコンセプトにした公式ストアが12月22日、東京・渋谷の表参道にオープンした。「アピーチ」は韓国IT(情報技術)大手のカカオが運営するコミュニケーションアプリ「カカオトーク」のキャラクター「カカオフレンズ」のひとつ。 アピーチの公式グッズを販売するカフェ・グッズストア「APEACH OMOTESANDO」...
韓国代表のパウロ・ベント監督は12月20日、蔚山のロッテホテルで、AFCアジアカップUAE2019に臨む韓国代表メンバーを発表した。 孫興民(英トッテナム)、奇誠庸(ニューカッスル)らが順当に選出。JリーグからはGK金承奎(28・神戸)と金鎮鉉(31・C大阪)、DFの鄭昇炫(24・鹿島)、FWの黄...
仁川国際空港第1ターミナルの中央ミレニアムホールに1日、高さ27㍍、幅10㍍、奥行き3.5㍍の超大型メディアタワーが設置された=写真。全体を取り囲んでいるLEDディスプレイは8Kの高解像度映像に対応し、大きさ、解像度ともに室内では国内最高水準。有名作家の作品を上映し、世界主要都市の時刻や天気などの旅行関連情報を伝えている。
ソウル市は14日、2019年10月に同市で開催される「第100回全国体育大会・第39回全国障害者体育大会」の組織委員会が発足し、組織委員長と執行委員長に朴元淳ソウル市長が就任した。大会のエンブレムとマスコット、ヘッティとヘオンも公開された。国体は47種目3万人、障害者大会は26種目8500人の選手が参加予定。 (2018.11.28 民団新聞...
全国195カ所の高速道路サービスエリアで販売される189品のメニューを評価する「2019韓国道路公社EX‐FOODコンテスト」で、京釜高速道路「ソウル出会いの広場SA」(釜山方面)の「馬粥巨理牛クッパ」が3年連続で最優秀賞に選ばれた=写真。同メニューは24時間、釜でしぼりだした韓牛骨の濃厚なスープの味わいが絶品と評価された...