韓国で初めて俳優研究書籍『俳優イ・ビョンホン』が26日から、全国のオン・オフラインの書店で販売が始まった。 同書は、俳優研究所のペク・ウナ所長が執筆したもので、「俳優学シリーズ」の第1弾になる。予約販売の開始後すぐ、インターネット書店イエス24の映画カテゴリーで1位を記録するなど、発刊前から人気を示した。
韓国王者がかかるプロ野球・韓国シリーズ、NCダイノス(リーグ1位)対斗山ベアーズ(プレーオフ勝者)が17日からソウルの高尺ドーム球場で行われ、両チーム2勝の後、NCが5、6戦(24日)で連勝し、4勝2敗で王者となった=写真。NCは球団創設(1軍参入)8年目で初の韓国チャンピオンとなった。
文在寅大統領は23日、次期駐日大使に政界を代表する日本通の与党「共に民主党」前国会議員、姜昌一氏(68)を内定した。韓日関係改善への文大統領の強い意欲の表れと受け止められている。 青瓦台の姜珉碩報道官が同日、「日本の菅内閣発足にあたり、対日専門性と経験、長期にわたって積み重ねてきた高官級ネットワークを基に冷え込んだ韓日関係の...
韓国と日本の文化交流を進める毎年恒例のイベント「韓日祝祭ハンマダン(日韓交流おまつり)2020・イン・ソウルl」が10日、新型コロナウイルスの影響によりオンラインで行われた。「心あわせて乗り越えよう」をテーマに伝統芸能など多彩な公演が披露された。 韓日祝祭は、韓国と日本が共同で主催する最大規模の文化交流行事で、2005年に韓...
菅首相や各党代表と面談 韓日議員連盟(金振杓会長)代表団8人が訪日し、12日に日韓議員連盟(額賀福志郎会長)と東京の衆院第1議員会館で合同幹事会を開き、交流・協力策や新たな韓日関係を構築するために努力していくことで一致した。 韓日議連側は与党「共に民主党」から金会長のほか、副会...
在外同胞財団の金星坤理事長の就任式が4日午前、済州道西帰浦市の財団本部で行われ本格的な業務を始めた。 第10代目となる金理事長は職員代表から花束を受け取った後、就任のスピーチで「財団の英語表記に『KOREAN』が明記されているが、この語源は『高麗』であり、これは『非常に、とても美しい』という意味だ」とし、「美...
ソウル市は、新型コロナウイルス感染症事態によって韓国訪問が困難な外国人を対象に、ソウルを間接的に体験できるユーチューブを製作した。 26日に初めて公開された「オンラインソウルライフ(Online Seoul Life)」は、イタリア出身の放送人、アルベルト・モンディとインド出身のラッキーが出演し、ソウルをあちこち訪れ、現場で...
ソウル市は9月28日から年末まで、オンライン・マーケット・プラットフォーム「idus」で、「ソウル夜トッケビ夜市×idus企画展」を開催している。 汝矣島、盤浦、清渓川、東大門デザインプラザなどで開催されていたソウル夜トッケビ夜市は、新型コロナの拡大により外部での開催が困難になったため、オンライン販売が可能な商品...