三星電子を世界有数の企業に育てた同社会長の李健熙氏が25日、入院先の三星ソウル病院で死去した。78歳だった。2014年5月に急性心筋梗塞で倒れ、治療を受けていたが病床を出ることはできなかった。同社によると葬儀は「簡素に家族葬で執り行う」という。 李健熙氏は三星グループの創業者、李秉喆氏の三男。父の死去に伴い8...
米紙ニューヨーク・タイムズが世界で最もおいしい即席麺に韓国の大手食品メーカー・農心の「辛ラーメンブラック」を選んだ。 同紙のレビュー専門コーナー「wirecutter(ワイヤーカッター)」に掲載された「The best instant noodIes」の記事で、同ブラックはシェフや専門家が選ぶ世界の即席麺11で1位になった。...
文化体育観光部と韓国観光公社は「韓国観光オンライン博覧会」を16日までの5日間開催した。 国内外の約1000の観光関連企業や団体、機関が参加した。韓・日・中・英の4カ国語に対応。米国のトリップアドバイザーや日本のJTB、中国のトリップドットコムをはじめ、旅行会社や海外駐在の公共機関など29カ国・地域の657企業・団体が参加したた。韓国からは...
オリオン製菓の「チョコパイ情」でも人気のバナナ味が、グレードアップして登場した。ポイントはバナナの果実を入れこんだ「バナナホワイトクリーム」のコーティング。マシュマロの中にはバナナクリームがたっぷり。柔らかい食感の中に濃くて甘いバナナの味を感じることができる。5000㌆。
慶尚北道漆谷郡にマスク支援 エチオピアの韓国戦争参戦勇士会のメレセ・テセマ会長(90)は7日、マスクと防疫物品を支援した韓国の国民に感謝の気持ちを伝えるため、自らハングルで書いた手紙を、ソーシャルネットワークサービス(SNS)のアカウントを通じて慶尚北道漆谷郡に伝えた。
外交部傘下機関の在外同胞財団の次期理事長に元共に民主党議員の金星坤氏(68)が内定したことが15日、与党関係者らによって確認された。 これを受け、文在寅大統領は一両日中に金氏を在外同胞財団の理事長に任命するものと見られ、早ければ今月末から任期3年の理事長として活動を開始する見通しだ。在外同胞財団は、在外同胞が民族的な絆を保ち...
超党派でつくる韓日議員連盟は6日、総会を開き、新会長に与党「共に民主党」の金振杓国会議員(73)を選出した。前会長の姜昌一氏が4月の総選挙に出馬しなかったため空席の状態だった。 金氏は元財務官僚で、副首相兼財政経済部(現企画財政部)長官などを歴任した。2004年の国会議員選挙で初当選し、現在5期目の重鎮。文在寅大統領が当選し...