韓国ニュース リスト

沖縄-仁川便も12月から再開 大韓航空

   大韓航空は、沖縄⇔ソウル(仁川)線を12月1日から週4往復で運航することを決定し、このほど発表した。  新型コロナウイルス以前、同路線は、週3往復で運航していたが、2020年2月以降は運休。  この度、各国の入国制限緩和などを背景に、インバウンド需要、及び仁川...

2022-10-17

「パンソリ」の 世界化めざす 韓国で協会設立

  ユネスコの世界文化遺産である韓国の伝統歌唱「パンソリ」の世界化と大衆化に向けて、社団法人「世界パンソリ協会」が19日、発足した。  同会はパンソリの名人で韓国藝術総合学校伝統芸術院教授の蔡水晶理事長を中心に、パンソリの保存、伝承、そして世界化と大衆化に務める。  

2022-09-29

韓国国体柔道で在日3選手全員がメダル…金1銅2

蔚山国体先行競技始まる  第103回韓国国体蔚山大会(10月7日開会式)の開幕前競技である柔道が21日から25日まで開かれた。10月6日からタシケントで開催される柔道世界選手権への対応策として、開幕前に先行で開催した。  国内種目の柔道に在日同胞選手は国内所属3人と、在日同胞所属3...

2022-09-26

日韓交流おまつり、ソウルは3年ぶり対面で開催

   韓国人と日本人がひとつになって作り上げていく韓日交流イベント「第14回韓日祝祭ハンマダン(日韓交流おまつり)2022・イン・東京」が24日、3年連続でオンラインで開催された。  一方、翌日の25日、ソウルの総合展示場COEXで開催された韓国側の同イベントは、人数制限などの規制が解除されたことから3年...

2022-09-26

関係改善の必要性共感…ニューヨークで韓日首脳会談

   国連総会出席のため米ニューヨークを訪問した尹錫烈大統領と岸田文雄日本首相による韓日首脳会談が21日(現地時間)に行われ、両国関係改善の必要性に共感したと、第20代大統領室が公式発表した。  韓日首脳会談は2019年12月、中国成都で開かれた韓・日・中首脳会議の契機に、当時の文在寅大統領と安倍晋三首相...

2022-09-22

「隅田川‐江戸時代の都市風景」ソウル歴史博物館で交流展

 ソウル歴史博物館は、日本の歴史東京博物館と国際交流展「隅田川‐江戸時代の都市風景」を10月23日まで開催している。  ソウル歴史博物館によると、同館は2002年から江戸東京博物館と点にや調査研究などの交流協力を続けたきた。  同展は江戸東京博物館が10年に開催した特別展を再構成した。江戸の中心部を...

2022-09-18

米テレビ界最高の栄誉、エミー賞で「イカゲーム」が6冠

非英語圏のドラマで初 監督賞 ファン・ドンヒョク 主演男優賞 イ・ジョンジェ  米テレビ界最高峰の栄誉とされるエミー賞の授賞式が12日(日本時間13日)にロサンゼルスで開催され、昨年、ネットフリックスで配信された韓国ドラマ「イカゲーム」のファン・ドンヒョク監督が監督賞を、主人公を演じた俳優、イ・ジ...

2022-09-16

成田-釜山便が再開…水・金・日の週3で

  大韓航空の成田-釜山便が3日から運航を再開した。同社の釜山便に関しては、コロナ前の2019年夏期には毎日2便運航していたが、2020年3月8日から運休していた。  この日はあいにくの雨となったが、KE715便(釜山-成田)にはビジネスクラス5人、エコノミークラス121人が搭乗、KE716便(成田-釜山)にはビジネス...

2022-09-15

韓国がノービザ措置延長…入国前の陰性証明も免除

   韓国の文化体育観光部は、法務部、外交部、疾病管理庁などが出席した会議で、日本、台湾、マカオを対象に8月末までノービザ入国制度が10月末まで延長されたと明らかにした。  また、入国者の新型コロナ陰性証明書の提出義務を9月3日から廃止することも発表した。  韓国は「ソウルフ...

2022-09-01

成田-釜山便を9月2日に再開 大韓航空

 大韓航空は9月2日から、成田‐釜山線を週3便運航再開すると発表した。2年5カ月ぶりの運航となる。  同路線は1979年に運航を開始し、コロナ前の2019年夏期には毎日2往復運航していた。  新型コロナの影響で2020年3月8日から運休した。  当面は水・金・日曜日の週...

2022-08-13

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved