掲載日 : [2016-06-29] 照会数 : 4840
都心の寺院で1000ウォンランチ提供
高層ビルが林立するソウルのど真ん中にある奉恩寺(江南区三成洞)。会社員をはじめ幅広い年齢層の人々が香積院(食堂)の前に並ぶ。10年前から昼食を一般に開放しているが、年々増え、平日は平均700人、週末には1500人を超すという。メニューはご飯と汁にナムル、キムチ、たくわん。お布施(1000ウォン)は自由で、経済的に恵まれない子どもや独居老人のために使われる。ボランティアが希望者に餅なども配る。
(2016.6.29 民団新聞)