法律相談Q&A

在日同胞の、在日同胞による、在日同胞のための生活者団体


法律相談Q&A 内容

掲載日 : [20-09-16]   照会数 : 3543

残業代の請求…証拠の確保が重要

 私は、30歳の在日韓国人です。日本の中小企業でサラリーマンとして働いていて、平日は午前8時に出社し、終電で帰宅する生活を続けています。この生活を続けるのは限界なので、会社を辞めようと思っていますが、辞めるにあたり、残業代を請求したいと思っています。

 給与明細には、役職手当として3万円の記載があり、会社からは「固定残業代」の趣旨で支給していると言われました。固定残業代が支給されていると会社に対して残業代は請求できないのでしょうか。残業代を請求するにあたり、どうすればよいのでしょうか。
 

 

 残業代を請求するためには、労働時間を労働者が証拠をもって証明しなければなりません。そのためには、まず、証拠の確保をすることが重要です。

 証拠の具体例としては、タイムカード、出退勤管理システム、業務日報、入居ビルの深夜退館記録簿、パソコンのログインログオフの履歴、タコグラフ、IC定期券の利用履歴等が挙げられます。

 このほかにも、スマートフォン内蔵のGPSを利用して労働時間を自動的に管理するスマホアプリがありますから、それを利用するのもよいでしょう。

◆残業代の計算
 残業代を請求するにはその金額を計算しなければなりません。ここでは端的に、1時間あたりの賃金単価×適用割増率×時間外労働等の時間数を計算して、残業代の金額を出します。

 月給45万円のサラリーマンであれば、1時間あたりの賃金額は45万円÷173・8時間(月平均所定労働時間)= 約2590円となります。

 月に50時間の残業をしていたとすると、2590円×1・25×50時間 = 約16万/月となります。これに加えて、深夜労働や、休日労働をしている場合には、割増率が変わりますが、計算が複雑になりますのでここでは割愛します。

◆固定残業代の有効性
 相談者には、固定残業代の趣旨として会社から役職手当として3万円が支給されています。もっとも、固定残業代が有効と認められるためには、通常の労働時間の賃金に当たる部分か、割増賃金にあたる賃金に当たる部分かを判別することが求められます。

 また、支給される手当が時間外労働等の対価として支払われていなければなりません。したがって、会社が固定残業代の趣旨で役職手当を支給しているからといって、残業代請求の道が閉ざされるわけではないのです。

◆時効に注意!
 2020年4月1日以前に支払われる賃金については、未払残業代が支払われるべきであった給料の支給日から2年が経つと、原則として時効が完成し、会社から時効の成立を主張されると残業代の請求が認められなくなります。

 2020年4月1日以降に支払われる賃金については、労働基準法が改正され、未払残業代が支払われるべきであった給料の支給日から3年が経つと時効が完成し請求が認められなくなりました。

 時効で残業代が請求できなくなる前に、残業代が発生しているかもしれないと思ったら、すぐに弁護士に相談することが肝要です。

弁護士:呉 国 峰(栃木県弁護士会所属弁護士)

法律相談Q&A リスト

  [total : 39] ( 1 / 2 )
番号 タイトル カテゴリー
39 亡き父の遺言 内容知りたい…家裁または公証役場、法務局へ 相続
38 アイドル活動と違約金…業務委託でも一般常識で検討を ビジネス
37 財産相続と民事信託…安心して家族に財産管理 相続
36 残業代・未払賃金の請求…管理責任者とは認められない場合も ビジネス
35 無断駐車された場合…所有者に自主的に撤去してもらう 不動産
34 「黒い雨訴訟」と被爆者健康手帳…原告以外でも交付申請可能 生活情報
33 交通事故の損害賠償…多岐にわたる賠償額の目安 生活情報
32 離婚と養育費…期間は子が自立するまで 結婚
31 実母と異なる戸籍記載…「親子関係存否確認」の訴えを 相続
30 韓国籍家族の死亡時の手続…死亡届記載事項証明書を請求 その他
29 この部屋、事故物件?…自然死などは告知義務なし 不動産
28 日本の公務員、韓国籍では…「権力的」公務員には制限 国籍
27 国籍が違う夫婦の離婚…どちらの法に拠るか注意を 結婚
26 売掛金回収…仮差押えは周到に準備 ビジネス
25 隣家の木の枝越境してきた…勝手に枝を切れません 生活情報
24 性犯罪被害と匿名性…不安解く手立て様々に 生活情報
23 コロナ理由の休業とアルバイトの補償…正社員と同等に ビジネス
22 コロナ禍の従業員の解雇…4つの要件満たす必要 ビジネス
21 2重国籍の選択…成人になった時の意思に 国籍
20 突然の賃貸解約通知…「正当事由」あるかの争いに 不動産
19 主権免除について…「絶対」から「制限免除」へ ビジネス
18 韓国保有財産から借金の回収方法は…韓国の裁判所に提訴 生活情報
17 賃貸物件修繕と改正民法の関係…貸借人の権利が明文化 不動産
16 受遺者が先に死去...「予備的遺言」の活用を 相続
15 単純承認と限定承認 …財産管理人選任と清算手続きを 相続
14 韓国に相続人、遺産分割は …家裁に調停申し立ても 相続
13 不倫と離婚…婚姻費用の請求が可能 結婚
12 相続登記 遺言書の有無で大きな差 相続
11 残業代の請求…証拠の確保が重要 ビジネス
10 店舗賃料の減額請求…まず「民事調停」申し立て ビジネス
9 簡易裁判所で少額訴訟 貸した10万円 返してもらう 財産
8 死後認知、速やかに訴訟提起を 相続
7 相続人が不明な財産…所有権を「時効」により取得 相続
6 遺言のメリット…日本法での相続が可能に 相続
5 韓日国際結婚と姓名 選択肢は多数…家族で相談を 結婚
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved