掲載日 : [2016-12-07] 照会数 : 8284
世界韓食フォーラム来年6月札幌で…民団韓食ネット協議会がホスト
民団韓食ネット協議会(崔千浩会長)は2日、理事会を開き来年6月7日から3日間、札幌で世界韓食フォーラム2017を開催することを決めた。
世界各地の韓食団体が集まるイベントは韓食の世界化を推進している韓食財団(尹淑子理事長)が主催する「ワークショップ」と、世界韓食総連合会が主催し、ホスト都市が主管する「フォーラム」の2つあるが、いずれも日本での開催は初めてだ。先月開かれたフォーラムで韓食財団から強い要請を受けていた。
この日の理事会では、北海道は食材の宝庫でもあり、ホクレン(ホクレン農業協同組合連合会)や水産資源団体とのコンタクトなど、参加幅を広げたらどうかとの意見があがった。
取り急ぎイベント企画会社からの提案を待ち方向性を決める意向で、在日韓食文化についてプロジェクトチームを発足させることを決めた。
崔会長は「世界的に人気の北海道は韓国からも多くが訪れる魅力の観光地。豊富な自然食材も多く、民団韓食ネットとしてもこのフォーラムを通じて各国の韓食団体とネットワークを強めていきたい」と語っている。
(2016.12.7 民団新聞)