東京韓国教育院(河光民院長、東京・新宿)が日本の小・中・高校とハングル学校を対象に取り組んでいる「韓国文化体験教室」が静かな人気を呼んでいる。当初は韓国語採択校の児童・生徒たちを主な対象としたちょっとした息抜き、お楽しみといった性格だったが、口伝えで近隣の非採択校にまで広がっている。韓国文化体験教室は約10年前から歴代の院長によって受け継がれてきた。
【埼玉】日高市で韓国産の種を使って栽培した「高麗白菜」をキムチに漬けて交流する恒例の韓日小学生交流イベントが1月21日、日高市高麗川公民館であった。日高市と東京韓国学校、新宿韓国商人連合会が共催した。 日高市立高麗川小学校から5、6年生14人、東京韓学からは同じく12人が参加。韓国家庭料理「妻家房」の総料理長で「キムチソムリ...
JR新大久保駅ホームから転落した人を救おうとして線路に飛び込み、死亡した韓国人留学生の李秀賢さんとカメラマンの関根史郎さんを悼む文化祭が第22周忌にあたる1月26日、事故現場近くの会場で営まれた。李さんの出身地、釜山市からは新型コロナの影響で訪日を見合わせていた母親の辛潤賛さんが3年ぶりに参席した。 主催者を代表して一般社団...
「第4回~ミートフード~焼肉ビジネスフェア」が1月18~19日、東京・豊島区の「池袋サンシャインシティ文化会館」で開かれた。焼肉業界と肉料理を扱うすべての外食・飲食業界を対象にして350社が460小間を構えた。 キーワードの一つが省力化。しちりんフードと無煙ロースターを扱うサンタ(石川県)は、焼きアミをいったん外して...
【神奈川】川崎市日韓親善協会を設立し、45年間の長きにわたって韓国との交流をけん引しながら地域の在日韓国人の権益擁護にも献身してきた斎藤文夫さん(94)が勇退し、このほど名誉会長に就いた。民団神奈川本部(李順載団長)は斎藤名誉会長の長年の功労を称え、今年の合同新年会の席で「感謝状」を贈った。日韓親善に半生をささげた斎藤名誉会長の足跡を振り返った。...
20歳を迎えた在日同胞の門出を祝う式典が各地で行われた。日本では新成人が生まれた直後に「第1次韓流ブーム」が起こり、若い層を中心に韓国が一気に身近な存在となった。2020年には「第4次韓流ブーム」が新語・流行語大賞にノミネートされたほど。主催の各地民団は韓日友好の懸け橋としての活躍に期待している。 羽ばたく韓流世代...
『組織基盤強化』『 次世代育成』『韓日友好』 民団は各地で2023年「新年会」を開き、組織基盤強化、次世代育成、韓日友好といった「5大事業」に取り組む決意を新たにした。京都は組織基盤強化の要となる「本部会館建替プロジェクト」が順調に進む。奈良はスポーツで次世代育成を...
【西東京】第2次大戦中、旧日本軍から最末端の軍属として雇用され、南方のタイ、マレーシア、ジャワなどで連合軍の捕虜監視義務にあたったことでいわれなき戦犯の汚名を背負わされた韓国・朝鮮人元BC級戦犯の不条理をただす写真・パネル展が14、15の両日、立川市内であった。 金完根さんの長男故人の手記初公開
【大阪】キムチを中心とする韓国の食材や化粧品などを扱う約120店舗(2019年調査)が東西500㍍にわたって軒を連ねる全国有数のコリアタウン、大阪市生野区御幸通商店街の一角に今春、「大阪コリアタウン歴史資料館」が開館する。当面の必用資金3000万円は運営主体の「一般社団法人大阪コリアタウン歴史資料館」(洪性翊代表理事)が草の根募金で集めた。 &...
【ソウル】世界的なバイオリン製作者、故陳昌鉉さんを偲ぶ演奏会「天上のバイオリン」が昨年12月9日、光州市立美術館分館河正雄美術館で開かれた。この日は光州市立美術館の主催する第23回河正雄青年招待作家招待展の開幕日でもあった。 演奏はラン弦楽四重奏団。陳さんが2001年、同美術館に寄贈したバイオリンとビオラ...