Toggle navigation
最新
社会・地域
本部・支部
文化・芸能・スポーツ
コラム・特集
主張
>
最新
>
社会・地域
>
本部・支部
>
文化・芸能・スポーツ
>
コラム・特集
>
主張
民団ご紹介動画
いきいき民団ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トータルニュース 内容
掲載日 : [2016-07-13] 照会数 : 3608
お1人様増え売れるコンビニ弁当
「食事をするときはみんなでにぎやかに」が一般的な韓国だが、変化の兆しを見せている。市場調査専門機関によると、最近は1人暮らしをする、いわゆる「お1人様」が増え、弁当の売上額が急速に伸びている。各コンビニ店は主力商品となった弁当の中身に工夫をこらしている。
(2016.7.13 民団新聞)
■
トータルニュース リスト
[total :
27547
] ( 166 / 788 )
番号
タイトル
掲載日
21772
<光復71周年慶祝辞>再出発約す「創団70年」…民団中央本部団長 呉公太
2016-08-15
21771
友情を未来へ…オリニジャンボリー
2016-08-15
21770
米政府代表が初参加…韓国人原爆犠牲者慰霊祭
2016-08-15
21769
<座談会>ヘイトスピーチ根絶へ…市民・行政の連携必須
2016-08-15
21768
<リオ五輪>韓国、総合10位内めざす…3世安昌林 在日初の金なるか
2016-07-27
21767
韓日関係本格修復に尽力…李大使が民団共催歓迎会で表明
2016-07-27
21766
地震被災同胞ら慰労…呉中央団長が新任・李大使と熊本訪問
2016-07-27
21765
〞夢中〟の夏 本番…オリニキャンプ各地でスタート
2016-07-27
21764
<韓信協総会>「経営力強化」一丸で…さらなる統合推進
2016-07-27
21763
<韓信協>同胞・地域とともに60年
2016-07-27
21762
護国英雄記章 関西地区でも伝授
2016-07-27
21761
<国民体育振興公団>奨学金総額1億ウォン…母国修学生21人に伝達
2016-07-27
21760
指導者育成へ韓国料理教室…婦人会宮崎本部
2016-07-27
21759
在外同胞財団理事交え討論…未来創造フォーラム
2016-07-27
21758
<婦人会東京>3つの特別講座新設…充実の「国際伝統文化教室」
2016-07-27
21757
伝統文化で地域貢献…民団豊田支部「メアリー会」
2016-07-27
21756
親子でそろってキムジャン体験
2016-07-27
21755
<民団大阪>実務者ワークショップ…総領事館と共催
2016-07-27
21754
時局講演会開く…駐神戸総領事館
2016-07-27
21753
県日韓協総会で伝統楽器の公演…民団、総領事館共催
2016-07-27
21752
韓国文化介して地域とふれあい…民団長野支部フェスタ
2016-07-27
21751
韓国語講師研修…民団広島主催で70人
2016-07-27
21750
ボウリング大会8月に京都で
2016-07-27
21749
キムチグランプリ参加者募集…民団韓食ネット主催
2016-07-27
21748
「当然の法理」を問う…外国籍弁護士の調停委員任用拒否・外国籍教員採用の「常勤講師...
2016-07-27
21747
よみがえる渡来人像…古文化財215点を展示
2016-07-27
21746
訃報 具滋源氏(民団滋賀本部常任顧問)
2016-07-27
21745
訃報 金基完氏(民団岩手本部顧問)
2016-07-27
21744
韓日祝祭ハンマダン2016…東京は9月24・25日、ソウルは10月2日に
2016-07-27
21743
Kシャトルバス広報大使に新進ボーイズグループ
2016-07-27
21742
<寄稿>金正恩に迫るICCの審判…金烈洙(誠信女子大国際政治学教授)
2016-07-27
21741
青年株式投資家400億ウォン寄付…「韓国版バフェット」
2016-07-27
21740
高麗大がハバナ大と交流協定
2016-07-27
21739
上期の訪韓外国人21%増810万人
2016-07-27
21738
皇龍寺9層塔モデルタワー完成
2016-07-27
[161]
[162]
[163]
[164]
[165]
[166]
[167]
[168]
[169]
[170]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
民団新聞電子版
(PDF版)
プライバシーポリシー